SP500 de ダイシャクシギ

 
SP500 de ダイシャクシギ

20141004-1

今回の主役はダイシャクシギくん。

この海岸では良く見かける種で、ここ 1ヶ月は行くと必ず見ております。
ちょっと臆病で、30mより寄れたことがありません。
野鳥撮影は寄ってなんぼ。 いつも「だるまさんが転んだ」で遊んで貰っています(笑)

ちなみにこの時の距離は 80m程でしょうか。原画を 1/2 までトリミングしております。


SP500 de セイタカシギ

 
SP500 de セイタカシギ

20141003-2

2記事飛びましたが、SP500の記事を続けます。

なんせ現像済み SP500の画が大量にあるので、シリーズ化しないと消化できない(笑)
それぐらい使い込んでいるレンズなんですね。最近はDA★300よりも使っております。


No.174 アマツバメ

 
No.174 アマツバメ

20141002-1

ライフリスト No.174 はアマツバメです。

海岸でシギチの飛翔を撮っていたら、その後から高速飛行する野鳥がいた。
真っ黒なのでツバメか? と思ったらデカイ。 それに速い! あいつか!
とりあえず SP500を向け、フォーカス位置を変化させながら数枚撮影しました。
予想外の被写体だった事もあり、平常心で撮れずにピンボケ連発です。
1枚だけどうにか識別できる程度に撮れましたが、他のカットは残念ながらボツ。
こんな大事なときになんで手には SP500なんだーーー(笑)


シギのネタを2つ

 
シギのネタを2つ

20141001-1

今期初確認のオグロシギです。

遠かったので限界までトリミングしましたが、わりと解像していますね。
トマホークさまさまです(笑)

SP500で記事を繋げたかったのですが、初確認情報などがあるので、間に 2記事挟みます。
他所のコメントでネタ振りをしたので、それも書きたかったし(笑)


SP500 de クロハラアジサシ

 
SP500 de クロハラアジサシ

20140930-1

今日も SP500の画で記事を綴ってみよう。

扉の野鳥はクロハラアジサシ。いつもの畑地帯へ行くとイモムシを狙って飛んでいました。
アジサシが飛ぶ姿は美しいですね。SP500で飛んでいる姿を沢山取りましたよ。
ツバメの飛翔は正面から向かってくるのを狙って撮りましたが、クロハラアジサシを正面から撮影するチャンスはありませんでした。
飛翔のコースが一定では無いので、狙えませんでしたね。


SP500 de チュウシャクシギ #2

 
SP500 de チュウシャクシギ #2

20140929-1

本日も SP500の画を紹介します。

野鳥の撮影は距離との戦いなので、近くで撮れるとメチャクチャ嬉しくなります。
近いとは言っても 20mぐらいはありますが、500mmで撮るとすぐそこって感じ(笑)
この距離なら SP500のレンジなのであります。
ちなみに描写的に納得できる私的レンジは 5~30mぐらいでしょうか。
超望遠なのに近距離の方が使いやすいレンズという感じ(笑)
※遠くの被写体で納得出来ない画が撮れるのは大気の影響が大きい感じ。
 条件が良いと200m先でも解像します。