ムナグロ
久しぶりに本島の南部で探鳥しました。
最後に行ったのは春の渡りの頃なので、7ヵ月ぶりです。
出発する時は晴れていたので、今日はいい画が撮れそうだと期待していたのですが、ドライブ中に雨が降り出し、探鳥地に近づくにつれて強くなっていくしまつ。
かなりの大雨だったので、シギチもどこかに避難しているだろうなぁ~ と思いながら浜へ行きましたよ。
久しぶりに本島の南部で探鳥しました。
最後に行ったのは春の渡りの頃なので、7ヵ月ぶりです。
出発する時は晴れていたので、今日はいい画が撮れそうだと期待していたのですが、ドライブ中に雨が降り出し、探鳥地に近づくにつれて強くなっていくしまつ。
かなりの大雨だったので、シギチもどこかに避難しているだろうなぁ~ と思いながら浜へ行きましたよ。
イソシギさん、ご到着。
ここはシギチを撮影している海岸のすぐ近くの田んぼ。道路を挟んだところにあります。50m四方ほどでそれほど広くはないのですが、なぜか沢山のシギチが観察できます。
この時期になるとあちらこちらで見かけるイソシギさん。
珍しくもないので普段はチラッと見てスルーするのですが、シギチが少ないのでついついレンズを向けてしまいます。イソシギさんは単独でいることが多く、独りぼっちで寂しくないかな~ なんて思う事も。
変わり映えのしないメンバーですが、来たからには撮っておきましょっ
中央にいるのがウズラシギさんで、右側の子はタカブシギさん。ここでは見慣れた子たちなので、野鳥を見つけた時の高揚感やドキドキは全くありません(笑)
雨の日の野鳥天国(通称です)。
晴れないまでも雨は降るまいと思っていた空模様でしたが、現地に着いたら土砂降りになってしまった。時には視界がゼロになるほどで、探鳥どころではありませんでしたね(笑)
入梅したせいで撮影へ出かける事が少なくなっております。
なので今日貼った写真は 2週間前、入梅直前に撮影したシギチたちです。扉のセイタカシギですが、見かけた時にドキっとしましたよ。もしかしたらオーストラリアセイタカシギかもしれない!と思ったのは内緒です(笑)