Articles

南部探鳥 #4

 
オナガガモ 

首の後にある白い縦筋が特徴のオナガガモさん。

この海岸ではよく見かけますが、他の場所では滅多に見かけません。嬉しい海岸です。


シロチドリ

 
シロチドリ #1 

20160918-1

当地では留鳥のシロチドリ。

シギチを撮影している浜はシロチドリの繁殖地でもあります。しかし繁殖地なのに昨年の夏は一羽も見かけなかったのです。留鳥ですら姿を消すほど鳥がいない夏だったのです。


地元海岸のシギチ #3

 
メダイチドリ 

20160525-1

この日に見かけたシギチは全部で 4種 30羽程度。

少ない時期とは分かっていますが、それにしても少なすぎます。ま、それでも会えるだけマシですかね。何はなくともシギチさま!


シロチドリとメダイチドリ

 
シロチドリ 

20151213-1

自宅から 5分ほどで行ける干潟へいってみた。

愛弟子ちゃんから大量のギンムクドリがいたと報告があったので行ったのですが、日が変わるとなかなか見つかりませんね。ムクドリたちは広範囲を移動しながら採餌している様なので、タイミングが合うのを待つとしましょうか。

扉のシギはシロチドリさん。15mほど先にいたのですが、私が気になる様でこちらをチラチラ見ていましたよ。可愛いねぇ~


いつもの海岸のシロチドリ

 
シロッチー #1

20150530-1

そろそろシロチドリたちが子育てをしているんじゃないかと、ちょっくら覗きに行きました。

しかしそんな気配は無く、いつも通りの海岸という感じにみえましたが、よく観察するとシロッチーたちが殺気だっている様に見えましたね。


シギチと海岸

 
シギチと海岸

20150114-1

シギチは田んぼや畑にいるよりもやっぱり海岸が似合いますね。

海岸だと車窓撮影が出来ないので遠くから撮影することになりますが、風景と絡ませれば点景でも画になります。
群れで飛んでいるのはムナグロくん+α。 キラキラ◎ボケがいいね!