人として終わっている沖縄県知事デニー

 
産経新聞より 

県知事になって以来数々の奇行で全国民を唖然とさせてきたデニー。

とうとう誰も笑えない冗談を言ってしまった。もう呆れて物も言えない。こんなのが知事とか恥ずかしすぎる。頼むから辞めてくれ。

次の沖縄県知事選まで 4ヶ月。今度こそ与党のまともな候補が勝つことを期待しているけど、沖縄県民バカだからなぁ。


気になるグラインダー

 
卓上グラインダー 

刃物の研磨仕上げ用のグラインダーが欲しい。

アマゾンで色々見てみましたが、このグラインダーが私の用途にぴったりな気がしてとても気になっています。

即買いできないのは 15000円という価格のため。半額なら即決できそうなんだがなぁ。悩みます。


黒打ち除去

 
いい感じ 

ミスで剥がしてしまった黒打ち仕上げ。

残っていた黒打ちの残骸をミニルーターを使って全て除去してみました。これはこれでいい感じじゃないか?

残念に思ったミスでしたが、結果オーライ。こっちの方が好みです(笑


やっちまった

 
消えた黒打ち 

どうせメンテするならと発生しているかもしれないサビを取ろうとして…

薄めた塩酸液にしばらく浸したらこの包丁の特徴だった「黒打ち」が剥がれてしまった。サビ防止にもなる黒打ちが…

こうなってしまったのなら仕方ありません。わずかに残っている黒打ちの残骸を全て取り去って普通のハガネの包丁にします。


鋼包丁のメンテ

 
柳刃と舟行包丁(黒打ち) 

保管してあったハガネの包丁をメンテします。

友人と包丁の話になり、いかにハガネの包丁が切れるかを説明したところ「使ってみたい」と言ったので貸出決定。

研いで保管してあったのですが、#6000 → #12000 → 革砥(1μ)と軽く仕上げ直してからお渡しするつもり。切れ味に驚け!

舟行包丁は三徳包丁と同じ両刃仕様です。家庭での調理なら両刃が使いやすいので、165mmと 130mmの舟行 2本でいいかな。


iPhoneSEを子機化

 
PR500MI + AGEphone 

楽天モバイルを解約することにしたので、スマホを子機化した。

楽天モバイルのSIMを仕込んであった iPhoneSEの使い道が無くなると寂しいので、事務所電話の子機にして有効利用します。スマホを子機にするとスマホのアドレス帳が使えたりで何かと便利ですしね。

子機にするアプリは AGEphoneを採用しました。ホームゲートウェイ(PR500MI)との相性は抜群で、簡単に繋がりましたよ。