ヒマワリ

 
31mmでヒマワリ 

だいぶ前に撮影したヒマワリを今頃ペタっ!

なんでこんな所に沢山さいているの? と思う様な場所で見つけたヒマワリたちです。暑かったのでそのまま通り過ぎようと思ったのですが、撮らないと後悔するかもしれないと思い、引き返して撮影しましたよ。


ハラボソトンボ

 
ハラボソトンボ 

久しぶりにトンボの写真でもアップしてみよう。

扉の写真は「ハラボソトンボ」という種で、当地ではポピュラーなトンボです。その名のとおり、他のトンボとは明らかに違う腹が魅力です。


暑そうなオヤビン

 
お水をどうぞ 

最近は交流が少なくなったオヤビンさん(キジバト)。

暑そうにしていたのでお水をプレゼントしました。喜んで飲むと思ったら、近くまで来てジッと佇むばかり。

飲まないのになんで寄ってくるんだろう。


勢いで出稿

 
ミサゴ 

なんだか勢いづいて、会報10月号の表紙まで出稿してしまいました。

10月だとサシバなどが渡って来ており、各種のタカ類が見られる時期です。チョウゲンボウやハヤブサなども入れて4種ほど紹介しようと思ったのですが、大好きなミサゴだけを紹介しましたよ。


またもや早めの出稿

 
ハクセキレイ 

会報7月号の出稿では先方に迷惑をかけたので、早めの出稿を心がけよう。

ということで、まだ 7月も初旬なのに 9月号の写真とコメント(説明)を出稿しました。
シギチが続くのも芸がないので、秋になるとよく見かけるポピュラーなハクセキレイとその仲間たちを紹介しましたよ。


海中道路にて

 
海中道路にて 

アジサシ撮影で成果が無かった離島遠征。

せめて留鳥であるシロチドリでも撮ろうと思い、帰路の海中道路で野鳥探しをした。