ハラボソトンボ
久しぶりにトンボの写真でもアップしてみよう。
扉の写真は「ハラボソトンボ」という種で、当地ではポピュラーなトンボです。その名のとおり、他のトンボとは明らかに違う腹が魅力です。
ハラボソトンボ
横から撮るとその細さがよく分かります。戦闘ヘリにも似たこの容姿、美しいですね。
久しぶりにトンボの写真でもアップしてみよう。
扉の写真は「ハラボソトンボ」という種で、当地ではポピュラーなトンボです。その名のとおり、他のトンボとは明らかに違う腹が魅力です。
横から撮るとその細さがよく分かります。戦闘ヘリにも似たこの容姿、美しいですね。
おおっ~、久しぶりのトンボですね~♪
しかも300mmでこの写り、とても綺麗です♪
ハラボソ、私は腹が出てきたので、うらやましー。
このトンボは南国系で、松山にはいませんが、先日散歩してたらベニトンボを見かけました。
トンボも北上してますねー。
数あるトンボの中でハラボソトンボは好きなトンボの上位に来ます(笑
シュッとしたフォルムがとてもカッコイイですね。
松山でベニトンボを見かけたとは!
私が生きているうちに北海道まで制覇して欲しい(笑