11月 16 2016 ダンダラテントウ 成虫 草花を撮影していると腕に痛みが走りました。 なんだろうと思って見てみると、いつの間にかダンダラテントウが腕に留まっていました。噛んだのかな? そういえば毎年この時期にダンダラテントウの幼虫を見かけたっけ。 幼虫 近くの植栽を探してみると、いたいた、いましたよ。ダンダラテントウの幼虫です。 テントウムシの多くは成虫になってから冬を越すそうです。この幼虫もすぐに成虫になり、そして冬を越すんですね。 Previous Post スーパームーン Next Post 同時放鳥と個別放鳥
iMovie 2016/11/16 at 11:47 こんにちは こちらでは、見かけないテントウムシです。 ググってみたら、沖縄,台湾など南のほうに行くと赤い部分の多いタイプになるとありますね。 幼虫の形見ていると、なんで成虫がテントウムシ虫になるのか、想像できません。(笑)
てんとう虫が噛むんですね。
てんとう虫の幼虫もはじめてみたような気がします。
どの幼虫もそうですが、成虫とは全く別物ですね。
あの痛みは噛んだと思ったのですが、脚でひっかいたのかな?
完全変態する昆虫は幼虫から親の姿は想像できませんね。
こんにちは
こちらでは、見かけないテントウムシです。
ググってみたら、沖縄,台湾など南のほうに行くと赤い部分の多いタイプになるとありますね。
幼虫の形見ていると、なんで成虫がテントウムシ虫になるのか、想像できません。(笑)
そうそう、北と南では赤と黒の比率が違うテントウムシです。
面白いですよねぇ
たぶん、南に行くほど多いんじゃないかなぁ
こんにちは。
こんなテントウムシがいるんですね。
名前も独特で面白いです。
そう言えば最近 テントウムシ見ていないような?
このテントウムシは宮崎にもいるはずです。
草花の撮影時に探してみて下さいな。
福岡じゃ見たこと無いです。
珍しいテントウムシと思ったらカメムシの幼体だし(笑)
ありゃ? 九州勢が見たこと無いってことは、かなり南寄りの種なんですね。
カメムシの幼体w