AF REAR CONVERTER 1.4X AW の性能をチェックしてみました。
性能のチェックは時間をかけて様々な被写体を撮らないと結論は出しにくいのですが、幸いにも定点撮影しているモノがあるので、いつもの被写体でチェックをしました。
その物体は事務所から 35m離れた場所にある変圧器で、銘板の文字がどの様に写るかで解像力が分かるのであります。
三脚に据えてドアを開けたら撮れるので、距離は常に一定です。
フォーカスもイスに座ってジックリと追い込めるので、チェックには最適な被写体であります(笑)
チェック画像の前に野鳥写真の等倍切り出しを見て頂きましょうかね。
このダイシャクシギは干潟の奧にいたので、距離は 200m以上あります。
手前には浅瀬が有ったので近づけず、その距離で撮影しました。
前記画像の等倍切り出しがこれです。
若干甘く見えますが、このぐらいの距離になると大気の影響が確実に実感できるので、200mという距離を考えると頑張った描写だと思います。
干潟なので水蒸気も多いだろうし。
閑話休題。
これが解像力チェックに利用している変圧器で、前述したように距離は常に一定。
像倍率は 1.4倍になるのですが、こうしてみると 300mmと 420mmでは結構な差がありますね。
これが DA★300単体と同じ描写だと飛び上がって喜べます(笑)
DA★300mm F4 vs DA★300mm+RC1.4x F5.6 の比較です。
それぞれ 12枚ほど撮影し、最も描写が良いカットを採用しています。
位相差AF、コントラストAF、ファインダーMF、LVでMF を 3枚ずつ撮影(笑)
DA★300単体だと読めなかった文字が可読出来る様になったのが分かりますね。
ただ大味になるというか、画の締まりに物足りなさを感じます。
これまで 4種類のリアコンを使った事がありますが、全て前述の様な印象でした。
頑張った描写だな~と思った事は有っても、性能に驚いた事は無い(笑)
像が大きくなるのは嬉しいのですが、リサイズして画を締める事になるので、結局は使わなくなります。(私の場合ね)
このリアコン、恐らくは DA★300に最適化されているはずですが、それでも描写落ちが気になります。
やはりレンズ枚数が増えるというのはマイナス要因なんですね。
HDコーティングを施し、性能は向上したはずですが、所詮はアクセサリーなんだな~
関連記事
AF REAR CONVERTER 1.4X #1
AF REAR CONVERTER 1.4X #3
>画の締まりに物足りなさを感じます。
結局のところ、最も重視する性能はこの一言に尽きますね。
たとえネット上に良いサンプルがあったとしても、自分が選ぶ被写体と自分のフィールドで実際に使わないと結論は出せませんものね。
高い買い物だったな~
すかいほ~くさん、こんばんは。
大きく撮れるのは嬉しいのですが、リサイズしないと画が締まらないので、使うのは微妙ですね。
原理的に中央をトリミングして拡大している様なものですから、そうなるのは仕方無いのですけど (^^
こんにちは(^^
やはりレンズは素の状態が一番写りが良いので
それが落ちるとなると、やはり使わなくなりますよね。
でも本製品は、テレコンの中でも性能は良いと思います♪
今日も小遠征に行ってきましたが、かなり広大な平原でして
それが長玉が欲しくなってる要因なのでしたw
んで、只今同定作業中なのですが、流石のトマホークでも
豆粒の距離なので、苦労しておりやした(^^
長いの欲しいっす!
bluemさん、こんにちは。
レンズには何も付けないのが1番ですね。
あたしゃ保護フィルターですら邪魔だと思っているので (^^
お、同定作業とな! 何やら新型の予感がしますね。
そろそろこっちにも色々来てくれないかな~
こんにちは。
300mmと420mmでは結構差があるのがわかりますね。
トリミングをしないのであれば有効なアクセサリーだと思いますが、トリミングという手段が
あるのでやっぱりエクステは無くても良いかと思っております。
なんせ、C社の最新レンズに最新エクステ付けたものより、ペンタの20年以上前の300単の
方が優秀でしたもん(^^
Jerryさん、こんにちは。
1.4倍ってのは思ったよりも差がありますね。
フィルムの頃はトリミングするとお金がかかったので有効だったのですが、デジタルだと簡単にトリミングできるので、ありがたみが薄れた感じですw
レンズとカメラの間には何も無い方が満足出来る画が出てきますね。
こんにちは。
300単・・・欲しくなってきました。
もう少し我慢します^^
teltelさん、こんにちは。
え~ あれとあれを売っちゃえば 300単買えるのに~ (^^
我慢は体の毒ですよ。
こうやってみんなの意見が聞けるだけでも、人柱になった甲斐があるというものです。
すかいほ~くさん、こんにちは。
HDコーティングを施した最新のリアコンなので期待は大きかったです。
もうちょっと頑張って欲しかったな~と思いましたが、限界なんでしょうね。
久しぶりの投稿です。毎日楽しみに閲覧させていただいています。
AF REAR CONVERTER 1.4X AWの機材レビュー参考になりました。
ありがとうございます。
さて、FAF×1.7と比べた場合、幾ばかりか1.4X AWの方が描写落ちは少ないと思われ
ますが、倍率を考慮して、入れ替えるメリットがあると思われますか?
半AFが使えれば、AF速度の速さに関してはFAF×1.7の方が速いように感じます。
また必要充分な明るさが採れる場面で、各種テレコンを使用して撮影倍率を
あげるのと、300mm等の単焦点レンズから同じ倍率にトリミングするのとでは
解像度、ほか描写面でどちらが優れているのか印象を教えてください。
なおさん、こんにちは。
FAF1.7とRC1.4を入れ替えるメリットは微妙ですかね。
どちらも描写落ちを覚悟しなければならないので、こればっかりは何とも言えません。
私は FAFも描写落ちが我慢出来なくなって使うのを止めました。
この様なアクセサリーを使うと単体では読めなかったモノが読める様になると言う事はありますが、素のDA★300で撮影し、トリミングした方が仕上がる画の満足度は高いです。