革砥にはコンパウンドを塗ってからナイフや庖丁を仕上げます。
コンパウンドは何種類も試しましたが、その中で最も気に入ったのが扉絵のコンパウンドです。
#10000は細かすぎて仕上げるのが大変じゃないかと思っていましたが、実際に使ってみるとそんな事はありませんでした。丁寧に研いだ後の仕上げに使うので、これぐらい細かいほうが私には合っていた様です。
錬成によって天空の剣がどれぐらい強くなるのか。
これをゆきしばさんが検証して下さり、わかりやすい表にしてくれていました。錬成前は「予ダメ2100」と最下位だったのですが、錬成後はメラ武器ランク2位と大躍進です。
メガモンの「おにこんぼう」へ使ってみたところ素晴らしいパフォーマンスを発揮してくれましたね。いやー、今回の錬成は神だわぁ~
金儲けの手段を思いついた人がいるようです。
「日本にチップ文化を」とのたまっておりますが、お店へチップキットを販売し毎月管理費を搾り取るという、単なる金儲けの手段。文化云々するなよ!
本場の欧米人ですら無くしたいと思っているチップ。断言してもいいのですが、日本にこれは絶対に根付きませんね。失敗しろ!