メダイチドリ
この日に見かけたシギチは全部で 4種 30羽程度。
少ない時期とは分かっていますが、それにしても少なすぎます。ま、それでも会えるだけマシですかね。何はなくともシギチさま!
キアシシギとシロチドリ
当地ではシロチドリは留鳥です。今は繁殖時期なのに数が少なすぎる。例年はもっと沢山いるのになぁ。みんなどこで子育てしてるんだ?
この日に見かけたシギチは全部で 4種 30羽程度。
少ない時期とは分かっていますが、それにしても少なすぎます。ま、それでも会えるだけマシですかね。何はなくともシギチさま!
当地ではシロチドリは留鳥です。今は繁殖時期なのに数が少なすぎる。例年はもっと沢山いるのになぁ。みんなどこで子育てしてるんだ?
おはようございます。
留鳥で繁殖期なのに数が少ないというのは、まさに絶不調を象徴している感じでしょうか。
ホント、どこに行ったんでしょうかね?
居るところには居るで、ウハウハしている地もあるのでしょうか(笑)
こちらもキビタキが既に移動して、今時期入って来るはずのセンダイムシクイが来ていなかったり、里山系小鳥もいつもと違う印象を持っていました。
沢山見かけるはずのシロチドリすら少ないってどういう事なの? って感じです。
本来の繁殖地は北方なので、突然渡りを思い出したとか(笑