洗濯禁止を無視した結果

 
禁止マークのオンパレード 

椅子に敷いて使っている薄手のクッションには洗うなと書いてあった。

洗ったらダメな材質でもないし、汗臭いので洗わんわけにはいかんだろ! という事で、洗濯機へ放り込んだ結果・・・


バッテリーのリフレッシュ

 
廃棄予定のバッテリー 

バッテリーのリフレッシュに関するメモ的な記事。

新品・中古を問わず、スマホを買って最初にやるのがバッテリーのリフレッシュ。バッテリーを交換した際にも実行する。

手順は Apple方式

1. 0%(シャットダウンするまで)まで使い切り、シャットダウン後 5時間以上放置。
2. 充電を開始し、100%になったら電源を刺したまま 2時間放置後に使い始める。

新品(のバッテリー)だったり、バッテリーの劣化を感じたら上記の手順を 2回実行する。

1, 2 の手順を数ヶ月に 1度程度実行すると、バッテリーの性能を使い切ることができる。


せめてラベルを剥がせ!

 
ラベル・・・ 

出す日をを間違えて出したペットボトル。

ペットボトルの日は数日後だったので、とりあえず回収したら誰かがお茶のペットボトルを袋に突っ込んでいた。

おいおい、頼むよ。ラベルがあると回収されないことがあるんだよぉ。人んちのゴミ袋に突っ込むのはいいとして、ラベルだけは剥がしてくれや。


お笑い韓国軍

 
流石というかなんというか 

以前に WEBの「お笑い韓国軍」を紹介ました(紹介したと思う)

YouTubeでも展開されていたので、第一回から見たのですが、相変わらず面白い(笑

TVのエンタメに飽きた方や韓国の軍事力に興味が有る方はぜひご覧ください。笑えますよ。

たけねこゆっくりさんのチャンネル


DQWに集中

 
ドラクエウォーク 

先日リリースされたドラゴンクエストタクト。

しばらく遊んでみましたが、どうも私には合わないようです。面白いことは面白いのですが、ドラクエウォークほどの楽しさは得られず、アンインストールしてしまいました。

やってみてわかったことは、ゲーム 2種のキャラクターを育てるのはとても大変だということ。プレイ時間が分散されるよりもドラクエウォークに集中したほうがより楽しめると思いました。


ダイソーの300円イヤホン

 
ステレオイヤホン HQ-001 

300円なのに「高音質」と書いてあったので買ってみた。

前回の Bluetoothイヤホンには騙されたので、今回は期待を裏切るなよー という気持ちで 330円お支払い。早速聴いてみてビックリ! 本当に高音質でやんの(笑

いや、1万円とかのイヤホンと比べちゃダメですよ。300円でこれだけの音が出たことに驚いたのです。低音から高温までキッチリ出ています。イコライザで少し味付けすると更に良い。

この音質で 300円とはいい買い物をしました。