Line lite 最高!

 
左:Line 右:Line lite 

Line lite を使い始めて 10日ほどが経ちました。

結論から言うと、これは最高です。通常版 Lineとは比べ物にならないほど軽快に動作するので、全くストレスがありません。トークと Line通話が使えれば良いと言う人には超お勧めできますね。

通信インフラが弱い国に提供されているアプリですが、日本でも提供して欲しいと切に思います。


万力の錆取り

 
ひどいサビ 

防錆スプレーを吹いて保管してあった万力。

半年ほど保管してあったのですが、取り出してみると予想通り錆びていましたね。さすがは沖縄です。防錆してビニール等に入れて密封しないとダメですね。

チェックしてみると表面だけがサビており、内部まで食い込んではいないようです。これなら最近購入したワイヤーブラシで落ちるはず。頑張って落とすかな。


ミニルーター最高!

 
ペットボトルのキャップ 

数ヶ月前に購入したハイス鋼のビット。

それを使ってペットボトルのキャップに穴を開ける加工をしたのですが、ものすごく楽でした。ものの数分で終わりましたね。

これまでこの手の加工はカッターを使うなどしていたのですが、時間が掛かる上にかなり危険な作業でした。それが安全で簡単に出来るようになったのはすごく嬉しいです。

買って良かったわぁ


オリンピックの野球

 
奇っ怪なトーナメント 

準決勝で韓国を破り、決勝進出となった日本代表。

速報で「韓国と米国が戦う5日の敗者復活3回戦の勝者と顔を合わせる」と出ていて「は?」となった。どういうこと?

LINEでつぶやくと友人が野球のトーナメント表を探してきて貼ってくれた。なんだこの奇っ怪なトーナメントは!

いや、流石にこれは理解できません。再度韓国と決勝になり、日本が負けたら暴れてしまいそうです。


Line lite

 
赤枠が 64bit版 

友人から「Line lite 知ってる?」と聞かれました。

だいぶ前に知りその後忘れていましたが、Ver 2.7.0 からマルチデバイス・ログインが出来るようになったと知って速攻 DL & インストールしましたよ。

Line liteは Android版しか存在しません。そして仕様の最大のメリットが同じ IDが使えること。これまでも「スマホ + PC版」で同じ IDが使えましたが、これに lite版が加わるわけです。最高ですね。

あと、トークだけに機能を絞っているため、めっちゃ軽いです。古い端末の有効活用に最適ですね。

日本用の Google Playでは提供されていないので APKを入手するか海外の Google Playからインストールするかの 2択です。もっと知りたいとかインストールしたいという方は「Line lite」でググって下さい。入手方法からインストール及びログインまで沢山の解説が得られますよ。


オルファのクラフトナイフ

 
オルファ 34B クラフトナイフL型 

とても気に入って便利に使っているオルファのクラフトナイフ。

刃が 1.2mmと厚いので、ハードに使うのにうってつけです。オールステンレスなのでサビにも強いし、分解も簡単なのでクリーニングも簡単。難点はグリップが細いので力が入れづらいことぐらいでしょうか。ダンボールの解体やインコの止り木採取等々、使う機会は結構あります。

切れ味が悪くなったら研ぐこともできるので、コスパは最高にいいですね。刃物好きのあなたにお勧めします。