RT-500MI

 
お写んぽ 

事務所のルータを AD-200NE から RT-500MI へ変更しました。

NTT-WESTからは 1年以上前から変更して下さいという連絡を貰い続けていました。面倒なので放っておいたのですが、来年早々に現サービスを終了すると言うので、重い腰を上げましたよ。

回線が 100GBから 1000GBになるので不満は全くなく、むしろ嬉しいのです。でも面倒だった(笑


メモカメラ

 
看板を撮ったり 

音楽を聴くために常に持ち歩いている SH-07D。

小さくてもスマホなので、カメラが付いています。一昔前のコンデジという感じの写りですが、メモカメラとして使う分には不満無しです。


緊急速報

 
緊急速報 #1 

昨日の午前中、スマホが大きな音で鳴りました。

何事だろうと見てみると、緊急速報の訓練があったようです。テストじゃねーの?


コンデジの凋落

 
スマホのカメラ 

CIPA(カメラ映像機器工業会)の資料を見ていました。

その中にコンデジの台数推移グラフが載っていたのですが、想像以上に落ち込んでいた事にビックリでした。


フリック入力強化中

 
シロオビアゲハ 

スマホでネックになるのはタイピング。

10本指が使える PC とは違い、文字入力はやはり遅いのです。

検索ワードを入力する程度なら気にもならないのですが、SNS や LINE でチャット状態になると「もっと速く入力したい!」となるのです。