お写んぽ
10年ぐらい使っていない事務所の FAX 回線を解約しました。
ひかり電話の追加回線ですが、解約する事で通信費が 540円浮きます。年間 6,000円、10年で 60,000円。もっと早くに解約すればよかった。
10年ぐらい使っていない事務所の FAX 回線を解約しました。
ひかり電話の追加回線ですが、解約する事で通信費が 540円浮きます。年間 6,000円、10年で 60,000円。もっと早くに解約すればよかった。
Google Play Music (GPM) のこと。
公式にはロッカーへのアップロード上限は 5万曲となっています。しかし、たまに設定を確認すると 10万曲になっていたりするのです。
パソコンとスマホの同期。
写真や撮影した動画などは Googleフォトや OneDrive で同期(1方向へのバックアップ)できますが、今回の同期はそういう形態ではなく、パソコンのあるフォルダとスマホのフォルダを完全同期したいという要求です。
こういうアプリもあるはずだと思い探してみるといくつかありました。
以前記事にした Google アンケート モニター。
参加して 50日が経ちました。数日に 1回程度の配信で、1回当たり 3~5問程度の簡単なアンケートですが、報酬が高いので思ったよりも貯まります。
数社の MVNO を渡り歩いて落ち着いた先はイオンモバイル。
イオンモバイルの魅力はなんといってもシェア音声プランです。4GBを 3台でシェアして 1780円はコスパ最高ですね。
音楽と動画の再生に大活躍の SH-07D。
そう言えばと思い、SH-07D へインストールしてある MX Player Pro で H.265 でエンコードした動画を再生してみた。
H.265 は H.264 よりも負荷がかかるので、SH-07D には荷が重いと思い込んでいたら意外にもスムーズに再生できた。