キマユムシクイ

 
キマユムシクイ #1 

20151106-1

メボソムシクイが撮影できた公園でキマユムシクイのプチリベンジができました。

初撮影では木の葉に隠れていたので、証拠になる羽根の白い二本線しか撮れていませんでした。2度目の撮影でようやく全身像が撮れましたよ。高い松の木の上の方で鳴いていたのでなかなかちゃんと撮れませんでしたが、数枚だけこの角度の写真が撮れました。


サシバ

 
サシバ #1 

20151104-1

メボソムシクイを撮影してから 1週間後。

愛弟子ちゃんがその公園でイカルを撮ったと連絡があったので、再度訪問しました。もちろんイカル狙いです。期待に胸を膨らませながら車から降りると猛禽類が飛んでいました。これはこれはサシバくん、お久しぶりです!


虫たちの戦い

 
虫たちの戦い #1 

20151103-1

公園の地面では虫たちが戦っておりました。

何かの幼虫が急ぎ足で歩いていたので、しゃがんで見てみるとアリが攻撃していました。このアリはアシナガキアリという種で、当地ではとてもポピュラーな種。体長 4mmぐらいで中型のアリさんです。
こういうのはマクロで撮りたいのですが、探鳥中だったのでマクロレンズを持っておらず、DA★300で撮影して 2/3 程度にトリミングしています。


2度目のエゾビタキさん

 
エゾビタキ #1 

20151102-1

メボソムシクイを撮った後、公園内に入ると何かが飛んできてすぐ上の枝に留まりました。

あらら? これはこれはエゾビタキさんではないですか。私が住んでいる地域ではヒタキ系をなかなか見かけないので、ヒタキ系に会うととても嬉しくなります。


No.189 メボソムシクイ

 
メボソムシクイ #1 

20151101-1

ライフリスト No.189 はメボソムシクイです。

南部遠征の帰りがてら、昨年コサメビタキが撮影できた公園に寄ってみました。入り口から少し入った所で高い木の上部に鳥がいるのを確認。なんだウグイスかと思いつつも双眼鏡で覗くとちょっと雰囲気が違う。

ん? んんん? ムシクイではないかい? というか、羽に白い線が入っている時点でムシクイ系確定です。や~りぃ~


ため池の鳥たち

 
コサギ 

20151031-1

セイタカシギの数に驚いた後は他に何か来ていないかジロジロチェックです。

まずはコサギくん。なにやら面白い行動をしていたので、レンズを向けました。
この行動はなんだ?見た事無いぞ。その場で何度かジャンプをしていたけど、そんな事したら魚が逃げるだけなではないかい?ん~謎だわ。
狩りをしている感じでもなかったので、もしかしたら遊びだったのかもしれません。鳥たちは「遊び」という事をするので、そう考えると不思議では無いなぁ~