私が住んでいる地域ではヒヨドリよりもよく見るシロガシラ。
住宅地から公園や畑、海辺にいたるまで満遍なく見かけるので、生息の環境を選ばない感じです。あまりにも普通種なのでレンズを向けることは少ないのですが、近くに止まったら別です。
私が住んでいる地域ではヒヨドリよりもよく見るシロガシラ。
住宅地から公園や畑、海辺にいたるまで満遍なく見かけるので、生息の環境を選ばない感じです。あまりにも普通種なのでレンズを向けることは少ないのですが、近くに止まったら別です。
年末のある日、家から 5分程度で行ける干潟へ野鳥のチェックをしに行きました。
少しばかり期待していくのですが、予想通りというか、予定通り相変わらずの閑古鳥状態。今期はサプライズとは無縁の様です。
この子は私が大嫌いな足輪をさせられています。かわいそうに。恐らくは近年、毎年ここで見ている個体だと思う。外してあげたいなぁ~
あけましておめでとうございます。
本年もリミレンジャーの秘密基地をよろしくお願いいたします。
2016年も野鳥中心のブログになるとは思いますが、もう少し花や昆虫の記事を増やせればいいなと思っています。
2015年も今日で終わりですね。
今年撮影した野鳥で最も嬉しかったのがこのムギマキです。沖縄への出現頻度からして、数年は会えないだろうと思っていた種ですからね。シギチが少ない今期ですが、この子の出現で宝くじに当たったような感覚を覚えました。来期は野鳥大爆発の年になるといいなぁ~
事務所から近いのに行ったことのない公園に入ってみました。
目的は花の撮影でしたが、ハイビスカスぐらいしか咲いておらず、ちょっと期待はずれ。それでも何枚か撮影し、ベンチへ腰をおろして撮影画像をチェックしていると、20mぐらい先に鳥が止まりました。シロハラさんですね。
レフレックスレンズといえばリングボケ。
逆光になる様に撮影ポジションを移動し、シルエットのコサギさんにリングボケの背景を作ってみました。ヌメッとした波は想定外でしたが、これはイイ感じ。