Windows95 Setup Disk
資料棚をチェックしていたらフロッピーディスクを発見。
発見とはいっても自分でしまい込んだものですが、久しぶりにみるフロッピーディスクはなんだか新鮮でした。
大量のFD
CDドライブが一般化するまではこんなにも大量のメディアを使って OSをインストールしていたのです。感慨深いなぁ
さて、どうやって処分しようか。燃えないゴミでいいかな。
資料棚をチェックしていたらフロッピーディスクを発見。
発見とはいっても自分でしまい込んだものですが、久しぶりにみるフロッピーディスクはなんだか新鮮でした。
CDドライブが一般化するまではこんなにも大量のメディアを使って OSをインストールしていたのです。感慨深いなぁ
さて、どうやって処分しようか。燃えないゴミでいいかな。
そ、そうかーFDでOSをインストールする時代もあったんですね。
すごい速さで進歩してきた世界ですね、コンピューターの環境って。
FDの処分方法は、グルーガンでくっつけて、燃えないごみでだすことです(笑)
(言われなくてもしているような気がする(笑笑))
FDを入れ替え入替で数時間かけてインストールしていましたね。
CDドライブが登場してからその状況が一変しましたよ。
FDの処分はお書きの通りです(笑