お写んぽ
以前「改元の準備」という記事でプログラムの対応方法を示しました。
譲位日が決定したことで、いよいよ具体的に対応方法を考えねばなりません。
Windows OS の挙動が保存されているデータベースであるレジストリの修正だけで対応出来ると思っていますが、まずはテストしておきましょう。
レジストリへ追加
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Nls\Calendars\Japanese\Eras
上記のセクションへ西暦から和暦へ変換するテーブルがあります。まともなプログラムであれば開発ツールのフォーマット関数を用いているので、このセクションへ新元号のキーと値を追加するだけで改元の対応は完了します。
テストで仮の新元号を「光千」とし、平成以前と同様の規則で追加してみました。
テストプログラム
左の日付を取得して TDate 形式へ変換し、それを 2種の和暦へ変換してみます。
テスト結果
結果、2019/05/01 は 光千01年05月01日 と表示され、新元号へ完璧に対応出来る事が分かりました。
このレジストリの変更は元号決定後に OS のアップデートで処理されるものと思われますが、Windows XP などのアップデートが終了した OS については自分で追加すればいいですね。
光千!しゃれた元号を考えましたね。
これで新元号の対応も目途はついたわけですね。
一年半あるから、準備万端ですね。
サンプルなので適当な字を考えてみましたが、実は私の名前にしようかと一瞬考えていました(笑
改元時の対応に不安が無くなったので、いつでもこい! です。
兄貴ミレニアムΣ( ̄□ ̄υ)
サンプルに自分の名前を使おうとしていたのは内緒です(笑