コチドリ #1
定番中の定番のコチドリもかなり少なかったです。
もういいよっ! というぐらい沢山越冬する場所なのに、トータルで 20羽も見かけなかったんじゃないかなぁ
コチドリ #2
相変わらず「タッタッタッタッタ、ピタッ! 地面をゴソゴソ」を繰り返しておりました(笑
コチドリ #3
今回はコチドリ独特(?)の脚トントンが見られませんでした。あれ、楽しみなのになぁ
※片足で地面を叩いて虫を誘き出すらしい
定番中の定番のコチドリもかなり少なかったです。
もういいよっ! というぐらい沢山越冬する場所なのに、トータルで 20羽も見かけなかったんじゃないかなぁ
相変わらず「タッタッタッタッタ、ピタッ! 地面をゴソゴソ」を繰り返しておりました(笑
今回はコチドリ独特(?)の脚トントンが見られませんでした。あれ、楽しみなのになぁ
おはようございます。
やっぱり少ないんでしょうかね。
残念ですね。
私ももうあの河口に行くのはやめておこう!
やっぱり少ないと思いますね。春の戻りに期待しましょうか。
あの河口には3月頃にでも行ってみてね。
なんと、コチドリも少ないですか。
沖縄で越冬しないとはもっと南にいったのかなぁ。
コチドリすら少ないですね。定番の子たち、みんな少ないです。
たぶん、もっと南に行ったんだろうなぁ~