南部探鳥 #3

 
ヒドリガモ #1 

シギチはほとんどいないに等しかったのですが、カモはそこそこ見かけました。

そこそことは言っても例年よりもかなり少ない感じ。

扉のカモはヒドリガモ。この海岸ではよく見かける種ですが、アメリカヒドリが混じっていないかチェックしています。

ヒドリガモ #2

少ないながらも鳥がいるだけで嬉しくなってしまいます。ぼーっと眺めていると心が安らぎますね。


  1. bluem

    こんにちは。
    鳥が少ないとか多いに一喜一憂もしますが、ホント、眺めているだけでも和んでくるんですよねぇ♪
    んで!→のライフリストを見ていましたが、秘密基地は今年新型を撮ってなかったすね。
    渡りの不調を物語っているようですし「あれ?ムギマキはもう一年以上前か」と、時の流れの早さも感じてます。

    1. delphian

      そうなんですよー ライフリストを1年も更新しておりません。
      今週末はちょっと気合いを入れて、林系を攻めてみようかと思っております。
      年内に 1種は撮りたいですね。

  2. やすたろ~

    最後の文章。しみしじみするものがありませすね~。
    例え鳥が少なくとも平和で静かな鳥の日常が日々つづいてほしいものです。

    1. delphian

      まさかの二年連続不作です。ここまで少ないとは驚きですよ。
      9月にはそこそこ飛来していたので、みんなもっと南に行ったんですね。

  3. jerry

    こんばんは
    野鳥が多いに越したことはないけど、1羽でもいてくれると嬉しいですよね~
    とかいいながら、マガモとカルガモだけだと寂しいですけど(笑)

    1. delphian

      こっちではカルガモは珍しいカモです。
      なので、あたしゃハシビロガモとコガモだけだと寂しいです(笑