南部探鳥 #2

 
クロサギ(白色型)#1 

野鳥が少ない中、いくつかの種を撮影しました。

まずは当地では全く珍しくないクロサギの白色型。クロサギという名なのに、見かけるのは白色型が多い気がする(笑

クロサギ(白色型)#2

クロサギは狩りの方法が独特なので、観察していると面白いですね。翼で覆いを作り、影に入ってきた魚を捕らえるのです。この日はその行動を見る事が出来なかったので、ちょっとだけ残念だったかな。


  1. やすたろ~

    純白のクロサギは、不思議な気がします。
    愛らしいほど白いから、どこがクロサギやねん!って感じ。
    狩の方法、面白いですね~。
    そんな行動写真が撮れたらまたまたアップしてくださいね。

    1. delphian

      白色型もいるのにクロサギって名前にしたのは失敗ですよね(笑
      北の方には黒色型が多くて、南に行くほど白色型の割合が多くなるそうです。
      覆いをつくっているクロサギの写真は以前にアップしました。
      どうぞご覧下さいな。
      http://archives.limiranger.com/archive-1746

  2. YOKO*

    えーっ!白いクロサギなんているんですかーっ!?
    では私も、もしかして今までにクロサギに出会ってるかも
    しれないって事なんでしょうか…!

    ややこし過ぎて、慣れ親しんだアオサギでさえ
    今後見る目が変わってきそうな予感がします。(笑)

    1. delphian

      いるんですよ~ 命名を失敗してますよね(笑
      一見するとシラサギなので、知らないとクロサギに出会ってもスルーするかもですね。

  3. jerry

    わはは、ホント知らなかったらYOKO*さんみたいな反応になるんですよね(笑)
    福岡では一度だけ黒いクロサギに出会いましたが、白型だったら完全に見逃してると思います。

    1. delphian

      ここまで不条理な名前は見た事がございません。
      クロサギたちも迷惑だろうなー(笑

  4. ask-evo

    偉い学者のみなさん、命名はかなり安直ですよね^^;
    自分の知る限り、いちばん不条理な名前は、トゲアリトゲナシトゲトゲかなーw

    1. delphian

      うっはw トゲアリトゲナシトゲトゲってすげーw
      不条理にもほどがある(笑