11月 27 2016 久しぶりのセッカさん セッカ #1 久しぶりにセッカを撮りました。 飛んでるところやヤブに隠れる寸前の姿はよく見かけていたのですが、撮影のチャンスが無かった。 セッカ #2 セッカは留鳥で年中いるのですが、冬は露出度が低くなるのです。 セッカ #3 久しぶりに撮れてプチ満足です。 Previous Post ダイソーのミックスシード Next Post カニを喰おう
delphian (Post author)2016/11/27 at 08:48 セッカは可愛いですね。 海岸沿いを歩いていたら足元のヤブから飛びだしたんですよ。 米軍施設の有刺鉄線なので、電流が流れていたりして(笑
iMovie 2016/11/27 at 09:22 こんにちは セッカさん、可愛いなぁ~ 精細に撮れていて、見応えあります。 ググってみると、スズメより小さいとありますね。 こちらでも、見られるのかな?
delphian (Post author)2016/11/27 at 09:37 そそ、スズメより少し小さいですかね。 夏は元気に鳴いて飛んでいるので、すぐに見つかるんですよ。 セッカは全国区の野鳥なので、埼玉でも観察できると思います。
bluem 2016/11/27 at 09:25 おはようございます。 セッカより数が少ないオオセッカは撮影済ですが、セッカはまだでした。 会いたい鳥の一つなんですよねぇ♪ 電流ビリビリは面白い(笑)
delphian (Post author)2016/11/27 at 09:38 東北だと冬は南に移動しちゃうかもですね。 夏に期待しましょ。 最後の画はブルブルっとしたところが撮れました。 こういうのを沢山撮りたいんですよね。
やすたろ~ 2016/11/27 at 12:51 セッカ、可愛いですね。 私も3枚目に惹かれました♪ 全国区だということだから、こちら(四国)でもいるはず。 意外と近くのヤブの中にいたりするんでしょうね。
delphian (Post author)2016/11/27 at 13:57 四国には確実にいるでしょう。 ヤブよりも開けた草地とか、そういう所に多いです。むしろヤブにはいないかな。 ぜひぜひ探してみて下さいな。
YOKO* 2016/11/27 at 22:21 見た事もなければ、名前を聞いた事もない鳥ですが 可愛らしいですねー。 今後はスズメの子供っぽいコを見掛けたら、しっかり チェックしたいところですが、こちらにいるかな〜?
delphian (Post author)2016/11/27 at 22:45 背中側から見るとスズメと間違うかもしれませんね。 そして広島にも確実にいますぞ。開けた草地(丈が長い草)に生息しているので、そのような空き地を見つけたら探してみて下さいね。 夏だと チチン チチン と鳴きながら、元気に飛んでいますので、夏のほうが探しやすいですね。
セッカ、いいですね~
一度だけしか撮ったことありません。
最後の画は面白い! 有刺鉄線に電流が流れているんじゃないか(笑)
セッカは可愛いですね。
海岸沿いを歩いていたら足元のヤブから飛びだしたんですよ。
米軍施設の有刺鉄線なので、電流が流れていたりして(笑
こんにちは
セッカさん、可愛いなぁ~
精細に撮れていて、見応えあります。
ググってみると、スズメより小さいとありますね。
こちらでも、見られるのかな?
そそ、スズメより少し小さいですかね。
夏は元気に鳴いて飛んでいるので、すぐに見つかるんですよ。
セッカは全国区の野鳥なので、埼玉でも観察できると思います。
おはようございます。
セッカより数が少ないオオセッカは撮影済ですが、セッカはまだでした。
会いたい鳥の一つなんですよねぇ♪
電流ビリビリは面白い(笑)
東北だと冬は南に移動しちゃうかもですね。
夏に期待しましょ。
最後の画はブルブルっとしたところが撮れました。
こういうのを沢山撮りたいんですよね。
セッカ、可愛いですね。
私も3枚目に惹かれました♪
全国区だということだから、こちら(四国)でもいるはず。
意外と近くのヤブの中にいたりするんでしょうね。
四国には確実にいるでしょう。
ヤブよりも開けた草地とか、そういう所に多いです。むしろヤブにはいないかな。
ぜひぜひ探してみて下さいな。
セッカさん♪
私もまだ見たことアリマセン。
初見は是非、感電ビリビリを撮ってみたいです。
うははw ぜひぜひ感電ビリビリを撮って下さい(笑
やっぱこういうのが撮りたいよねぇ
見た事もなければ、名前を聞いた事もない鳥ですが
可愛らしいですねー。
今後はスズメの子供っぽいコを見掛けたら、しっかり
チェックしたいところですが、こちらにいるかな〜?
背中側から見るとスズメと間違うかもしれませんね。
そして広島にも確実にいますぞ。開けた草地(丈が長い草)に生息しているので、そのような空き地を見つけたら探してみて下さいね。
夏だと チチン チチン と鳴きながら、元気に飛んでいますので、夏のほうが探しやすいですね。