ララ #1
最近挿し餌を食べる量が減ってきたララさん。
ヒナの成長は早くて、もう狙った所へ飛んで行ける様になりました。自由に飛べる体になる様、体重もわずかに落ちてきましたよ。
ということで、一人餌のえさ箱と水を用意し、ケージのレイアウトも成鳥用に変えました。順調にいけば数日のうちに挿し餌が卒業できると思います。お願いだからスムーズに卒業して下さいな。
ララ #2
飲み水の入った器で水浴びをしていたララさん。
ララ #3
水浴び好きの子になるかな?
最近挿し餌を食べる量が減ってきたララさん。
ヒナの成長は早くて、もう狙った所へ飛んで行ける様になりました。自由に飛べる体になる様、体重もわずかに落ちてきましたよ。
ということで、一人餌のえさ箱と水を用意し、ケージのレイアウトも成鳥用に変えました。順調にいけば数日のうちに挿し餌が卒業できると思います。お願いだからスムーズに卒業して下さいな。
飲み水の入った器で水浴びをしていたララさん。
水浴び好きの子になるかな?
こんなところでも水浴びするんですね。
ピーコさんの水の容器はまだ大きいけど
水浴びするところはまだ見たことないてす。
調べてみるとセキセイインコは水浴びしない子も多いみたいですね。
鳥はみんな好きだと思っていたのになぁ
水浴びする様子も可愛いでしょうね~
挿し餌卒業は嬉しい半面、あの食べっぷりが見られなくなるのは寂しくないでしょうか(笑)
水浴びしているのを見ると面白いですね。
でも水浴び後のインコ臭がなかなかにクサイ(笑
インコのイイ匂いは乾いたときのものなんだなー
こんにちは
ララさん、随分と大人びてきましたね。
この調子だと、挿し餌の卒業はクリア出来そうかな
バードバスって商品あるけど、買うのかな (笑)
挿し餌は卒業できそうですが、大人餌を食べていないのです。
これまた問題発生って感じ。
こちらのインコたち、バードバスは必要なさそうですよ。
文鳥とかだと必要でしょうけどね。
おぉっ~、ララちゃんがもう飛べるですね。
ということは、年上のハクちゃんも、もう飛んでるのか。
インコの水浴びも個々によって違うのですね。
水浴びで匂いがでるとは。。。
ララもハクも自在に飛べる様になりました。
飛ぶの下手だなー → 上手だなー まで数日ですよ(笑
水浴びするとなぜか臭いが強くなります。なんなんだろうなー