モンシロチョウ
公園でにゃんこを探していたらヒラヒラと飛ぶ 1匹のチョウ。
花へ留まったのでチェックするとモンシロチョウでした。Wikipedia によると成虫は 3月頃から 10月頃までみられるとの事なのですが、当地では既に出現していました。
ん? 年中見かけている気がするぞ。
バッタくん
1月でも暖かい日には昆虫たちが活発に活動します。バッタくんも日向に出てきて日光浴をしていましたよ。
公園でにゃんこを探していたらヒラヒラと飛ぶ 1匹のチョウ。
花へ留まったのでチェックするとモンシロチョウでした。Wikipedia によると成虫は 3月頃から 10月頃までみられるとの事なのですが、当地では既に出現していました。
ん? 年中見かけている気がするぞ。
1月でも暖かい日には昆虫たちが活発に活動します。バッタくんも日向に出てきて日光浴をしていましたよ。
こんにちは
沖縄だと、1月からモンシロチョウ見かけるのですね。
こちらは、雪で、季節の違いを、物凄く感じます。
そろそろ、桜が咲く頃でしょうか
こちらのモンシロチョウは春のチョウではないですね(笑)
みなさんの所は雪が降っている様なので、季節感がずれまくりです。
サクラは例年だと五分咲き程度の時期なのですが、未だに数輪という感じ。
サクラには期待できないかなぁ