ヒバリシギ
今冬はシギチが少なくてつまらない冬になりそうです。
それでも会えると嬉しいし、何度も撮っている種なのに良い表情(ポーズ)が撮りたくてシャッターを切っておりますよ。
トウネン
やった! と思うよな写真は滅多に撮れず、ほとんどが証拠写真レベル。
それでも楽しい楽しいシギチ撮影なのです。小鳥と違ってすぐには飛んでいかないしね。
今冬はシギチが少なくてつまらない冬になりそうです。
それでも会えると嬉しいし、何度も撮っている種なのに良い表情(ポーズ)が撮りたくてシャッターを切っておりますよ。
やった! と思うよな写真は滅多に撮れず、ほとんどが証拠写真レベル。
それでも楽しい楽しいシギチ撮影なのです。小鳥と違ってすぐには飛んでいかないしね。
おはようございます。
今朝は久しぶりに探鳥に出かけてみました。
やはり数は少ないんですけど、居れば撮りますよね(笑)
>何度も撮っている種なのに良い表情
これなんですが、中々撮れないもんですね
いつも同じようなものばかりになっちゃいます
今期は何だか少ないですよね。少なくても手ぶらで帰りたくないです。
いつも同じ様な写真になるのはいっしょいっしょ(笑)
こんにちは
シチギもまったく居ないわけでもないので、出会えると嬉しいでしょうね。
ちょっとした仕草でも可愛いでしょうから・・・
これだって思えるものは少ないのかな
なるほど~、すぐに飛んでいかないのは良いなぁ~ (笑)
居る事はいて坊主にはならないのですが、絶対数が少ないのでつまらない感じです。
小鳥とちがってシギチたちの撮影はホント楽ですよ。
早く三番瀬にいってみて欲しいです(笑)