探鳥時に使うアプリ

 
メダイチドリ 

20150824-1

シギチの探鳥に行く前日には必ず調べているのがあります。

それは天気と潮の干満です。天気が悪いと SP500が使えないので、晴れなのか雨なのかはとても重要。持って行くか持って行かないかで荷物の重さが違いますからね。
そして海岸へ行くときに最も重要なのが潮の満ち引きです。大多数のシギチは遠浅の干潟や砂地で採餌をするので、満潮時に行くと1枚も撮れなかったという事にもなりかねません。

ということで、私が探鳥時にチェックしているスマホのアプリを紹介してみます。

そら案内

20150824-2

まずは そら案内 というアプリ。

これまではPCで予報をチェックしていましたが、こちらの方が見やすいし分かりやすいのでこのアプリをメインに使っています。特に特徴はないのですが、必要な情報の一覧性が良いので、当面はこれを使うつもり。
表示されている内容は上から 時刻 天気 気温 降水量 湿度  です。

潮汐なび FREE

20150824-3

潮の干満をチェックするのに使っているのが 潮汐なび というアプリ。

以前は別のアプリを使っていましたが、これを見つけたので乗り換えました。
このアプリのよい所はグラフィカルな表示でとても分かりやすいこと。
たとえば近場のシギチポイントは最大干潮から 2時間後ぐらいに行くとベストなのです。
最大干潮時に行くと鳥までが遠くて沢山歩き回らないとダメですが、2時間ぐらいすると波打ち際まで半分ぐらいの距離になります。満ちるに従って鳥たちは海岸へ誘導されるので、どんどん撮りやすくなるのです。

※ポイント毎に満ち引きの速度が違うため、ベストな時間帯は異なります。
魚勝 潮見表

20150824-4

前述の 潮汐なび を見つけるまで使っていたのがこのアプリ。
シンプルですが前述のアプリに比べると直感的ではないですね。


  1. jerry

    おはようございます。
    台風で自宅待機なので朝から巡回しております(笑)

    潮汐ナビは私も使っております。
    G-SHOCKもタイドグラフ付きのものを使用してチェックしていますよ。

    1. delphian

      自宅待機はビール片手ですか?(笑)
      このアプリは直感的に分かるのがいいですね。

  2. bluem

    おはようございます(^^
    私も潮汐アプリをDLしてましたが、結局は行ける時にしか行けないので、満潮だろうが干潮だろうが行ける時は海にGOしてるので、結局使わないので削除しました。
    自宅からすぐの距離なのでそうですが、距離があると便利ですよね♪

    1. delphian

      私の場合は時間を調整して行くので、干満を調べるのは必須に近いですね。
      満潮時と干潮時では成果がまるで違うので、近場の海岸に行くときも必ずチェックしていますよ。

  3. iMovie

    こんにちは
    天気アプリは、たくさんあるので、どれ使うか迷いますよね。
    そら案内は、必要な情報が時系列にならんでいて便利そうだなぁ~
    海の近くに住んでいたら、潮汐なび入れていたかも(笑)

    1. delphian

      そら案内はまずまず見やすいです。
      この手のアプリは沢山あるので、どれが一番かは使ってみないとわからないですね。

  4. reota

    私はスマホスマホと喜んで使ってるのに、この手のアプリを探したり使ったりやってないなぁ・・・。
    こんなのもあるんですかーと毎回驚かされます。
    先日は、三番瀬に干潮読み間違えて行ってしまったし、あった方が良さそうですね。

    1. delphian

      三番瀬だと潮汐ナビの様なアプリは必須でしょー(笑)
      入れておくと間違い無く役立ちますよ。

  5. ask-evo

    スマホは、ゲームでもなければ無料で優秀なアプリがたくさんありますよね。
    そう言ったツールを探すこともまた楽しかったりしますw

    こちらにいると、例えば天気などは、世界対応が必須です(^^;