7月 20 2015 暑いのに元気な子たち ダンダラテントウ 暑い中、元気なのは昆虫ばかり。 植え込みにある葉の上をダンダラテントウくんが忙しそうに歩き回っていました。元気だなぁ~ アブラムシ探しをしているんでしょうね。 オキナワチビアシナガバチ 久しぶりに見かけたのはオキナワチビアシナガバチくん。 街中ではほとんど見かけない種なのですが、近くに丈の高い草がボーボーと生えた空き地があったので、そこで暮らしているんでしょうね。生息域にも合致していますし。 それにしてもこいつらは元気だなぁ~ 早く 9月になればいいのに(笑) Previous Post スマホでテザリング Next Post テザリング大活躍
bluem 2015/07/20 at 07:31 おはようございます(^^ こちらは30度超えてクソ暑くなったと思うと、20度前半の気温で肌寒くなったり、中々安定しない天候が続いております。 ようやく梅雨らしく雨も続いてるし(T_T)
delphian (Post author)2015/07/20 at 10:05 20度前半の気温とは羨ましいです。梅雨らしいのも羨ましかったり(笑) ジッとしていても汗をかくほどの気温よりは相当過ごしやすいなぁ~
iMovie 2015/07/20 at 07:41 こんにちは 関東地方も梅雨明けしました。 ほんと、暑い中で元気なのは昆虫ですね。 チョウ、見かけるのですが、スマホしか持っていない時に出合うので、撮れずにいます。
delphian (Post author)2015/07/20 at 10:07 わははw 汗をかかないのは辛そうですね(笑) どこまでの気温に耐えられるのか聞いてみたいです。 あれ? 関東は梅雨明けなのに福岡はまだなんですか? こんな事もあるんですね。
おはようございます(^^
こちらは30度超えてクソ暑くなったと思うと、20度前半の気温で肌寒くなったり、中々安定しない天候が続いております。
ようやく梅雨らしく雨も続いてるし(T_T)
20度前半の気温とは羨ましいです。梅雨らしいのも羨ましかったり(笑)
ジッとしていても汗をかくほどの気温よりは相当過ごしやすいなぁ~
こんにちは
関東地方も梅雨明けしました。
ほんと、暑い中で元気なのは昆虫ですね。
チョウ、見かけるのですが、スマホしか持っていない時に出合うので、撮れずにいます。
お、関東も梅雨明けしましたか。
暑さのピークがやって来ますね。
体調管理に気をつけて下さいな。
昆虫は熱を感じないんでしょうね?
汗もかかないし(笑)
九州北部だけ梅雨明けしません。
蒸し暑いです
わははw 汗をかかないのは辛そうですね(笑)
どこまでの気温に耐えられるのか聞いてみたいです。
あれ? 関東は梅雨明けなのに福岡はまだなんですか?
こんな事もあるんですね。