サイトをいくつも作れるサブドメインというのは便利ですね。
たとえば以前お世話になっていた seesaa のブログでは delphian.seesaa.net でした。この場合、seesaa.net がドメイン名で、delphian はサブドメインになります。
ドメインは先願主義で、同じドメインの存在は許されないため早い者勝ちですが、サブドメインはドメイン所有者が自由に作れます。
さて、現在メインで使っているサーバーはエックスサーバーとミニバードですが、FTPで覗くとサブドメインの扱いに違いがあります。
ルート直下にドメインのディレクトリがあり、その下にはメール・ログ格納などのディレクトリがあります。public_html というディレクトリ以下が WEB領域で、ブラウザがアクセスできる場所ですね。
例で言うと public_html 直下が http://ixsvr.com/ になります。その下に lv9.ixsvr.com などのディレクトリがありますが、それがサブドメインのルートになります。フルパスで書くと /ixsvr.com/public_html/lv9.ixsvr.com/ がブラウザでは http://lv9.ixsvr.com/ となるわけです。
ファイアバード・ミニバードと使ってきたので、これが普通だと思っていたらエックスサーバーは違いました(笑)
ルートから /public_html/ までは同じ構造ですが、サブドメインがただのディレクトリ表現になっています。これには面食らいましたし、非常に困ると思いました。
たとえば http://limiranger.com/ へ data というサブディレクトリを作成してそこをデータ置き場にするとした場合、それはただのディレクトリなのかサブドメインなのか区別がつかないんですね。「要らなくなったのでサクッと削除しよう」ができない(笑)
更に言うと、たとえば bbs というのはサブドメインで http://bbs.limiranger.com/ がサイトトップになるのですが、ここには http://limiranger.com/bbs/ でもアクセスできてしまいます。え~~~です(笑)
bbs は http://bbs.limiranger.com/ がルートとして機能するように設定してあるので、何かの操作でエラーになるところが間違い無く出てきます。これは WordPress で作成されている http://gallery.limiranger.com/ も同じで、こちらは更にエラーが出まくるはずです(笑)
この問題はミニバードも同じなのですが、間違いが起きにくい構造ではありますね。
ということで、サブドメインの扱いについてはミニバードの形式を支持します。
おはようございます(^^
こういう比較解説があると、今後お借りになる方の情報になるので、とても良いですね。
色々と勉強になります♪
この様な情報はあまり見かけないので、借りたいと思っている人には有益だと思います。
Lv9 や ドメインキング はまた全然違い、全然好みじゃないディレクトリ構成です(笑)
こんにちは
「/public_html/ 」配下の構成を見ると、ミニバードのほうが、わかり易いですね。
ここが、サブドメインの名前だけのディレクトリ表現だと、追加したものがあれば、区別がつきませんから・・・
これは、間違い起きやすい構造かも
そうそう、サブドメインで運用するならミニバードの方が遙かに分かりやすいです。
エックスサーバーもそうして欲しいのですが、今さら変更は無理でしょうね。
こういうモノの構造って規格のようなものがあるのだと思ってたんですが、各社マチマチなんですね。
私にはよく分からない話なんですが、使い道によっては気になる人もいるんでしょうね
サーバの OSである Linuxの違いでも構造の違いは出てきますが、エックスサーバーとミニバードは同じはずなんですよね。違うのかな(笑)
ブログの運営とか軽い使い方だと気にならないと思いますが、日常的に FTPでいろいろ操作していると気になりますね。
ドメインの扱いは共通だと思っていたら、サーバーごとに同じじゃないんですねw
ミニバードの方は、サブドメインの名前が付いたディレクトリがまさにサブドメインのルートとなり、エックスサーバの方は、単なるディレクトリを、サーバが該当するサブドメインとして解釈しているだけ、ということなのでしょうか?
複数サーバを同時にいくつも扱う人はまれだと思いますがw、そうでなくとも、例えば乗り換えた時とかには混乱しそうですね(^^;
サーバーの設定でいろいろなやり方ができそうですよ。
エックスサーバーの他の機能は流石だと思うのですが、このサブドメインの扱いだけは全く気に入りません。ミニバード形式にして欲しかったと心底思います。
この点だけで使うのを止めようかなと一瞬思ったぐらい違和感を感じましたよ(笑)