バレエの撮影で困ったこと
バレエの撮影で困ったことを書いてみよう。
今回初めてバレエの撮影を経験したワケですが、初めて故にどう撮っていいのか分からない。
あ、レンズの選択とか撮影パラメータの事では無いですよ。
生で見るのは初めてなので、どこにクライマックスがあるかとか、どの様な舞をするのかがサッパリ分からないのです。
演舞者が最も見て欲しいポイントとか絶対に有るはずなんですよね。
Scene #1
演舞者がどの様に動くか分からないので、バレエ撮影ビギナーの私、前半はシャッター乱れ撃ちでした(笑)
Scene #2
知っている音楽にのって踊るのならリズムの切れ目が分かるので何とかなりそうなのですが、これがまたサッパリ(笑)
Scene #3
「ここだ!」と自信を持ってシャッターを切ったのは最後の決めポーズぐらい(笑)
Scene #4
どの様な撮影もそうですが、事前の知識は必要ですね。
知識があるのとないのとでは歩留まりに差が出ます。
予習ぐらいすればよかったなぁ~
あー、これ分かりますw
バレエとは違いますが、ブライダルでも、式次第を把握して、ケーキ、入場口、キャンドルの場所をあらかじめ把握して、
タイミングはスタッフの動きから予測して、場所取りしています。
どこが見せ場か、そのタイミングがいつか、どのように撮れば良いのか、
イメージができないと、ずーっと集中していないといけないので、しんどいですよねw
でも…
ある程度見慣れたフィギュアスケートでもフィニッシュぐらいしかやっぱり分からないので、
バレエも見せ場を把握するのは難しいかもしれませんね(^^;
ブライダルならかなりの数をこなしているので、レクチャーできる程撮り慣れているのですが、今回は全く分かりませんでしたね(笑)
ファインダー覗きっぱなしでしたよ (^^
フィギュアスケートだと TVで良く見ているので、バレエよりは撮りどころが分かるかもです。
おはようございます。
バレエのプログラム構成わからないと、しんどいですよね。
結果、乱れ撃ちになるのも、頷けます。
そんな状況では、カメラマンの素性が出るのかも知れません。
鳥影で鍛えた勘が、きっと役に立ったのではと感じています。
定番のポーズとかあると思うのですが、サッパリわかりませんでした(笑)
一瞬静止する瞬間を狙ったりしていましたね。
おはようございます(^^
これは頷けます!
数々の子供イベント(お友達のバレエ含)を撮ってますが
進行や構成が分かってると、それに合わせて動けるし
心の準備も出来るので、やはりある程度の予備知識はやはり必要ですよね(^^
野鳥だと自分のミスで済みますが、こういう人様を撮ってあげて
且つ頼まれたものだと、責任もありますしね(^^
次の動きが予測できないと心の準備が全然できませんね(笑)
なので自ずからいきあったりばったりの撮影になってしまいます。
実は反省点がありまして、ステージの逆側でスタンバイするべきでした。
おそらくですが、左側からのアングルが美しいはず(笑)
こんにちは。
↓トゥシューズ、スポットライト?・・・これは本人もママも喜びそうですね。
兄貴さんが困るって超珍しいと思いますが、そんなこともあるんですね。
とりあえずバシバシ撮って後で選ぶしかなさそう。私の場合は。
で、今度の土曜に結婚式に行く予定ですが、
でも、着物なのでカメラどうしようか考え中です。
レンズ1本付けて行くならタムロン90mmがいいでしょうか?
それともちっこいk-01と40mmかな?
トゥシューズのスポットライトはフェイクです(笑)
初めてのトゥシューズとの事なので、ああいう画も入れておきました♪
バレエの撮影は初めてだったし、あまり馴染みが無いので撮りどころがよく分かりませんでしたね。
同じく、バシバシ撮ってあとで選ぶ作戦でしたよ(笑)
結婚式にレンズ一本なら 90mmだと長すぎると思いますよ。
40mmがあるならそれにした方がいいと思います。
私もバレエは撮ったこと無いので分かりませんが、新体操ならポイントが大体わかります(^_^)
右か左で後悔するのはありますね。
でも逆で撮ってもまた後悔するのではないかと。
新体操撮影歴が長いとシャッターの切り時は体に染みついているでしょうね。
バレエの撮影は初めての経験だったので、たぶんポイントを外しています(笑)
うははw 逆で撮ってもやっぱり後悔するかなw
少なくとも外の明るい部分は写らないので、やっぱり左からだったなぁ~
でも何度か撮ってみないとベストポジションはわかりませんね (^^