ムネアカタヒバリ到着
2週間前に撮影したものですが、とりあえず記事にしておきます。
ブログには検索機能があるので、撮影記録を載せておくと何かと役に立つのであります。
旧ブログのアーカイブ化でも書きましたが、「記事は日記や自分史であり、大切な資料」なんですなぁ
ムネアカタヒバリ #2
ムネアカタヒバリは当地では比較的撮りやすい種だと思いますが、この子も例に漏れず
「居るところにはいる。居ないところにはいない。」
という感じ。畑や芝生があるところならどこで見かけてもおかしくは無いんですけどねぇ
アマサギ
真夏でも良く見かけるアマサギさんたち。
この時期になると一段と増え、時には日本中のアマサギが集まっているんじゃないの?
と思う事も(笑)
おはようございます(^^
このアマサギの光景。。。よだれが止まらんですばいw
もうホント、鳥達にとっては居心地が良いんでしょうね。
ノンビリしてますもん(^^
今月は探鳥時間が思うようにならなかったので、来月に挽回したいと
思っております♪
色もきりっとして、ワンポイントも映えますね(^^
bluemさん、こんにちは。
アマサギは南方系のサギなので、東北ではあまり見かけないでしょうね。
もうホント沢山いるので、ウルトラスルー状態ですよ(笑)
あ、新サイトのオープン前にもう一度初期設定などをチェックしましょう。
お時間がある時にでも雑談所へお越し下さいな。
こんにちは
アマサギが、集団でのんびりしている光景、なんか大きい鳥だけあって、迫力ありますね。
こういう光景は見たことないので、間近で見てみたいですね。
同じ方向に向いているのが多いけど、何かあるのかなぁ~
iMovieさん、こんにちは。
こちらでも日常的に見られるワケではなく、見ることが出来るポイントがあります。
これだけの数が揃うと壮観ではありますね。
観察結果での推測ですが、鳥たちは風上に向かって休むことが多い感じですね。
こんばんは。
うわぁ、サギ軍団すごい!
>鳥たちは風上に向かって休むことが多い感じ・・・
さすが!すごい推測ですね。
teltelさん、こんばんは。
うははw ダマされないようにしないとね!(笑)
好きな被写体なのでタップリ観察してますよ~
そして色んな事が分かってきたこの頃です (^^