5月上旬のシギチ
5月も下旬に入ったので在庫の整理をしておこう。
例年 5月の半ばぐらいまではシギチの撮影をし、その後は撮影対象をチョウやトンボへシフトしていました。
しかし昨年の夏からは夏鳥を追い始め、更には冬鳥の渡り始めから撮影することにしたので、結局年中鳥を追いかける事に… いや~ 幸せです(笑)
扉の野鳥はキョウジョシギ。採餌の様子を観察するのがとても楽しい子です。
トウネン
5月の上旬なのにトウネンなど沢山のシギチが観察出来ました。
この海岸では鳥がいないという空振りを経験したことがありません。
嬉しい場所だわ(笑)
コアジサシ
当地では夏の象徴であるコアジサシ。
この子たちもどんどん渡って来ている様で、あっちこっちで見かける様になりました。
通過組の子たち
左から キアシシギ チュウシャクシギ ムナグロ です。
南から飛んで来てここで一休み。そして北国へ飛び立ちます。
オヤビン乱入
目を閉じて寝ていたアオアシシギを起こした無粋なキジバトくん。
アオアシシギはもう少し大きいと思っていたのですが、ハトと同じぐらいだったんだな~
おはようございます(^^
野鳥の渡りも、同じ種でもある程度の幅があるので、数週間の
鳥枯れ時期はあっても、結局は一年中楽しめますよね♪
今朝もキョウジョシギとキアシシギを観察して来ましたが、私のトコにも居るし
沖縄にも居るし、最後尾と先頭の間隔は、日本列島位の幅があるのにも感動します(^^
トウネンとかハマシギとか、未撮影種が遠征先付近で撮影されてたので
仕事置いて撮影に行きたいのですが、今週は全く休めないので
かなり焦っておりましたww
bluemさん、こんにちは。
結局は一年中楽しめるのが野鳥撮影で、その中でも特に楽しいのが秋と春ですね。
シギチは撮りやすいし魅力的。 レアモノもいたりするので、被写体としては最高だな~
沢山撮っているようで、まだ半分ぐらいなんですよね。
シギチはまだまだ楽しめそうですよ。
アオアシシギの方が鳩より小さいと思っておりましたw
アニキは大きいと思ってらしたんですね。
人によって感覚って違うもんだな~
京女に会いたいものです(^^
Jerryさん、こんにちは。
いや、ホント感覚は違いますね。
オヤビンより大きいと思っていたな~
まだキョウジョシギに会えないのですね。
福岡は経由しないのかな??
こんにちは。
空振りしない場所があるっていいですね~。
行きつけのお店みたいな感覚でしょうか?
早く私もペンタ300mmが欲しくなってきました。
ヤフオクの出品準備がなかなかできましぇん(涙)
teltelさん、こんにちは。
ここは必ず何かがいますね。 いつものメンバーだとしても嬉しいものです。
300mmね、買っちゃおうぜ~ 善は急げ! 今日出しちゃおう!(笑)
私は仕事が休みの日は寝込むことが多く、
動いたとしても行動範囲が狭いので、今は近くの池でトンボ撮影が精一杯です^^;
昨年はトンボのために四国半周規模の遠征を繰り返しましたが、
今年はその近くの池で昨年初見したトンボとほとんど出会うことができました。
否、それ以上の新しい出会い(フタスジサナエ、ダビドサナエ、オツネントンボ他)がありました。
灯台もと暗しでしたよ!
ところで、兄貴さん。お教えくださいませ^^;
Lr5導入をすることにしました。
設定は、まLr4の記事を参考でよろしいでしょうか?
それを参考にすると、
RAWファイルをごっそり外付けフォルダにバックアップしても
検索キーワードが消えないのですよね?
やすたろ~さん、こんばんは。
まだまだ調子は戻っていない様ですが、撮影が楽しめているのなら良かったじゃないですか。
近場も侮りが足しですよ!(笑)
Lr5を導入するのは凄く簡単です。
インストール後の最初の起動時に Lr4のカタログをコンバート出来ます。
別カタログとして作成されるので、全く問題無く移行できますよ。
もちろんキーワードや現像設定などもそのまま引き継がれます。