お正月もサビと遊ぶ

 
今回の犠牲者は釘 

あけましておめでとうございます。

お正月もサビと遊び、サビの知識を深めるとともに、防錆についてのノウハウをためていこうと思います。

今回はよく錆びる鉄釘を用います。塩酸溶液に浸して僅かなサビも逃さず落とし、ミニルーターを使って表面を綺麗にしました。それを無水エタノールで拭き上げて脱脂し、3種類の防錆効果のあるスプレーを噴霧します。

端材で作ったスタンド

防錆スプレーを吹きかけてセットしたのがこの画で、左から「未処理」「WD-40」「KURE CRC 5-56」「ダイソーの潤滑防錆スプレー」です。

サビの発生を促すために毎日霧吹きで水を噴霧するつもりですが、場合によっては 2%程度の食塩水を噴霧してサビの発生を加速させるかもしれません。


  1. YOKO*

    あけましておめでとうございます

    今年も探究心全開、遊び心たっぷりで私達を
    楽しませてくれそうですね♪

    こういうの見てると、理系脳の人っていいなぁ〜って思います。
    私も料理などは実験感覚で作るようになったので、以前ほど
    苦にならなくなりましたよ。

    1. delphian

      あけましておめでとうございます

      昨年の秋ごろからサビにハマってしまい、発生のメカニズムの学習、防錆方法、サビ落しの方法まで楽しんでいます。

      沖縄はサビ天国なので、趣味と実益が兼ねられていて良い楽しみを持ったものだと思いましたよ(笑