3月 05 2024 今更の Galaxy A7 Galxy A7 予備として保管してあった Galaxy A7。 最近ちょっと使い込んでみたのですが、電池の持ちが悪いですね。OPPOと比べると使用時間は半分以下という感じです。使わないアプリのアンインストールや要らないサービスをストップしても燃費は向上せず、充電後に放置(一切使わない)しても満タンから 4~5日で空になります。 プロセッサが SAMSUN独自設計のもの(だったはず)なので、省電力性能がイマイチなのかもしれません。
3月 04 2024 細工用にはこのバーナー PRINCE GB-2001 大中小と 3タイプ揃えてあるガスバーナー。 その中で最も使用頻度が高いのが中サイズの GB-2001です。小さな部品のロウ付けにはこのサイズの炎がとても使いやすい。 もし壊れたらもう一度買うことが確定しているほど気に入っています。
3月 03 2024 想定外の冷え 冬の空 もう寒さは来ないだろうと思っていたのですが、数日前から冷え込みました。 保管するために丁寧に洗濯してしまい込んだ厚手の服を出すという、無駄なことをしております。 それにしても 3月にここまで冷えた事あったかなぁ。なんとも想定外です。
3月 02 2024 傘をささない沖縄の学生 写ってはいませんが小雨です 沖縄の学生はホント、傘をさしません。 濡れて歩くのは平気な様で、ずぶ濡れ状態で歩いているのをよく見かけます。まぁ、私も学生時代は傘を持ち歩かなかったので、沖縄の県民性と言えるかもしれません。 写っているのは高校生ですが、小中学生もずぶ濡れで歩いています。傘をさすのは幼稚園生か小学校低学年ぐらいまでのような気がします。
3月 01 2024 リチウムイオン充電池置き場 使用済みのリチウムイオン充電池 スマホの電池を交換したあと、工具箱に保管してあった使用済みの電池。 近年、中華製のリチウムイオン充電池の爆発が相次いでいるため、怖くなって保管場所を変えました。 最初はベランダに吊るしていたのですが、太陽光で熱せられて爆発するかもしれないという恐怖から風呂場へ移動しました。電池が爆発しても火事になりそうにない場所はここしか思い浮かびません。
2月 29 2024 しんぴの水晶 ぶっとんだ性能 ドラクエウォークにそろそろ回復武器が出ると思っていたのですが。 予想通り、出たのは「しんぴの水晶」という回復武器。スペックを確認してビックリしました。ぶっ飛んでますよ!特に 2つのいきなりスキルが優秀なので、これは欲しい! 貯めに貯めたジェムを放出してもいいと思える性能なので、10万以上貯まっているジェムを取り崩します。最悪必ずもらえる200連に 6万ジェム使ってもいいな。