3月 11 2024 Aランクの心珠を大整理 ロックを外して合成の準備 いつかは使うだろうと思って残しておいた使えそうな Aランクの心珠。 実際にはほとんど使う機会が無かったので、一気に整理することにしました。300個ぐらいある心珠のロックを解除する作業に1時間ぐらいかかりましたよ。 これらを種にして Sランクを作ります。4個しかないデインの Sが欲しい。
3月 10 2024 レコード型の初期化 なんてこった! Delphiで扱うレコード型の話。 これまでレコード型の初期化には赤枠で囲った様な初期化専用の関数を作って文字列型には空値、数値型は0を代入して初期化していました。 簡単な方法は無いかとググってみると、FillChar関数でレコード全体を一気に初期化できるとのこと。まじか・・・。 で、青枠の様な関数を作ってテストしたところ、綺麗に初期化できました。はぁ~ これまでなんて無駄なコーディングをしていたんだろう・・・。
3月 09 2024 またもや魅力的な武器 らいめいのけん しんぴの水晶に全振りしようと思ってガチャの準備をしていたら。 4.5周年のイベントで「らいめいのけん」という、なんとも魅力的な武器が登場してしまいました。「しんぴの水晶」への全振りは取りやめです。現在 11.3万ジェムあるので、全てつぎ込めば両方ともゲットできるはず。1年貯めたジェムを今回の武器 2種で吐き出そうかと思っています。 目標は「らいめいのけん 4個」「しんぴの水晶 2個」です。まずは「しんぴの水晶」を 2個当たるまで引き、残ったジェムで「らいめいのけん」が 4個に達するまで引く予定なり。
3月 08 2024 ダイソーのポケットティッシュ 水に流せるティッシュ ずいぶん前に購入して保管してあったダイソーのポケットティッシュ。 いくつか車に載せておこうかと思って開封したのですが、「水に流せる」と書いてありました。購入時には気づきませんでしたね。 開封して使ってみたのですが、滑らかでとても使い心地がいい。水に流せるのでトイレでも使える。緊急用にバッグへ忍ばせておこうと思います。
3月 07 2024 仮想環境のOS更新 VMの Windows Update しばらく起動していなかった仮想OS環境。 やりたい事があって久しぶりに起動したら Windows Updateが沢山ありました。秋の大規模アップグレードぐらいはやっておくべきでしたね。お陰で本作業の前に相当な時間を使ってしまいました。 沢山作ってあった仮想環境を整理して、現在は最低限必要な Win10, Win10, Win11の 3つにしてあります。3つでも大変なのに、企業の管理者は大変だろうなぁ。
3月 06 2024 ワクチン接種7回目 6回接種済み 父から予約をして欲しいと連絡があり、書類を預かりました。 予診票を見てビックリ!もう 6回も受けていましたね。高齢ということもあるのでしょうが、過剰接種とか無いのでしょうかね。 本人が接種したいと言っているので予約はしますが、どうにも受けすぎの様な気がしてなりません。