刃の黒幕 #2000

 
SHAPTON K0703 GREEN-MEDIUM 

これは買わなくても良かったかな?

刃の黒幕の評判がとても良いので、#160, #320, #1000, #2000, #5000, #12000 の 6個購入したのですが、この #2000の出番がほとんどありません。

#1000 → #5000 だと飛びすぎるので、中間を埋める #2000も購入したのです。そこそこ切れる庖丁なら #2000 → #5000で OKな場合もあるだろうという目論見もありました。

番手は倍々に揃えるのが良いので、#1000, #2000, #5000 は理想に近いはず。次回からは積極的に使うか。


まりちゃんのストレス解消

 
毛引きがひどくなったまりちゃん 

毛引きがひどくなり、お腹と背中の羽が無い状態まで進行しています。

ストレスが原因なら、放鳥時にはまりちゃんが好きなことをさせてあげたい。ティッシュ破りが好きなので、毎日15分ぐらいこれをさせています。

ずっと外に出して私にくっついているのが最大のストレス解消になるのですが、そうもいかないのが辛いところです。これで少しでも毛引きが減ればいいのですが。


Japanese Bassist

 
Davie504さんのチャンネルより 

音楽関連で久しぶりに感激しました。

若い頃はギターに熱を上げていた関係でギター関係の動画を主に観ていたのですが、関連動画に出てきたベース関連の動画が凄かった。

日本のベーシストも凄いですね。中には女子もいて、大きな楽器を自在に演奏しています。いや、素晴らしい!


インコたちの体重コントロール

 
マメルリハのまりちゃん 

セキセイインコ 2羽の体重増が気になり、ごはんの量を細かくコントロールしています。

朝夕合わせて 19g(3羽分)だったのを 17gまで減らしたのですが、それでも重い体重をキープしています。そこで思い切って 15gまで減らしました。

昼は活発なので午前中に 10g与え、夕方は 5gにしてお腹が空いている状態を作ります。考えたら野生だと食事にありつけない場合も多いので、常に満腹になる状況よりもお腹が空いている状態を作る方が自然かもしれません。

朝夕合わせて 15g(1羽あたり 5g)を 2週間ほど続けてみて体重の推移を観察してみます。


超簡素なお盆

 
お供え用の菓子 

本日より旧盆です。

家族で話し合った結果、ウンケーとウークイは長男である私が簡単にやり、集まって会食などはやらないことに決めました。

全国一コロナが蔓延している沖縄ですから、これは仕方ないですね。


回復武器の回復量

 
ゆきしばさんの YouTubeより 

ドラクエウォークの様々な検証と解説を行っている「ゆきしば」さん。

ゆきしばさんの動画を見ていると回復武器の回復量とサブスキルを一覧にしてくれていました。これは役立つ!

これを見るとやはり回復の覇権武器は「聖風のつえ」ですね。キャップが 1200と予測されている聖風のつえなら、あと 1~2年ぐらいは十分使えるのではないかと思います。無理してでも 2本確保しといて良かったわぁ。