10月 11 2021 キラーマシンのこころ覚醒 コストが増大 ようやくキラーマシンの「こころ覚醒」を実行することができました。 バリゲーンの時とは違ってコストが 19も上がっています。その割にはステータスの上昇が微妙。これ、無理して覚醒しなくてもいいんじゃないか? 特にコストが上がるってのが致命的に使いづらい。運営さん、キラーマシンの使い所わかってる?
10月 10 2021 シーチキンを“箱買い”する沖縄県民 箱売りの実際 沖縄はシーチキンの1人当たりの消費量が全国平均の4倍。 そんな記事があるほど、沖縄県民はシーチキンが大好きです。調べてみると、「贈答用に親しまれている箱売りも沖縄だけの販売」とありました。どんだけ好きなんだよ(笑 飲料を買うついでに缶詰のコーナーに立ち寄ってみると扉絵のとおり。箱売りが一番スペースをとっていましたよ。
10月 09 2021 刃物用椿油 刃物椿 245ml 鋼の庖丁を保管するときに使っているサビ防止用のオイルです。 調理に使うものなので、保管には口に入れても安全な植物油が最適なのでこれを使っています。 サラダ油などでも良いらしいのですが、私的には酸化がしづらい椿油が最高だと思っています。写真のものは 2年ほど前に購入したものなのですが、未だに新品時の状態を保っている感じがしますよ。
10月 08 2021 お気に入りのビット 追加発注文が到着 とても気に入ったので追加発注した「ナイロンブラシホイール」。 サビ落としや頑固な汚れを除去するのに使っています。これを使って以降ワイヤーブラシは使わなくなったので、大量のワイヤーブラシ購入をちょっとだけ後悔していますよ。
10月 07 2021 iPhone用交換電池 iPhone 7 and 6s 用 iPhone 7 と 6s 用の交換電池を購入。 まだまだ交換しなくても大丈夫なのですが、早めに準備しておくことにしました。iPhoneは電池交換がしやすいので、電池がだめになっても買い替えせずに済むのは助かります。 しかし、これまで iPhone用の電池をいくつ買ったんでしょ。5s用から数えると 10個ぐらいは買っているかもしれません。おかげで専用工具も無駄に沢山あります(笑
10月 06 2021 ソケットアダプター アダプター3種セット アマゾンの買い物で送料無料にするために、無理やり購入した一品。 1800円ぐらいの買い物だと送料を払うよりも安い何かを加えて 2000円以上にして送料無料にしたくなります。このアダプターについては必要だと思った事は無いのですが、あればいつか役立つはず。と思いたい(笑