一番最初に買ったミニルーターが故障しました。
電源を入れたあとすぐに動作が止まったのです。その後は電源を ON/OFF しても全く動作せず。モーターが焼き切れる様な使い方はしていないので、謎の故障です。
原因が判明するかどうかはわかりませんが、とりあえず分解して内部をチェックしてみました。
一番最初に買ったミニルーターが故障しました。
電源を入れたあとすぐに動作が止まったのです。その後は電源を ON/OFF しても全く動作せず。モーターが焼き切れる様な使い方はしていないので、謎の故障です。
原因が判明するかどうかはわかりませんが、とりあえず分解して内部をチェックしてみました。
手元にあるケミカル類を並べてみた。
最も身近なケミカルの WD-40と CRC5-56の 2系統ですね。得意なことが違うのでどちらか 1本とはなっていませんが、どちらかというと WD-40が主力になっています。
というのも、防錆効果や金属面の保護・潤滑は WD-40の方が高く感じ、CRC5-56は錆落としやシール剥がし、金属の洗浄に使いやすい感じ。