確定申告

 
税務署 

毎年この時期の憂鬱、確定申告が終わりました。

毎年毎年ギリギリまで作業をせず、まとめての作業にコリゴリしているのに、繰り返してしまいます。もう後がないというところまで追い詰められないと取り掛からないんですね(笑

せめて 3ヶ月毎に記帳しておけば楽なんだがなぁ。とりあえず今年の目標にかかげておくかな。


回復武器7種

 
7種10個 

武器をチェックしていたら意外に沢山持っていた回復武器。

全部で 7種あり、「聖風のつえ」「ひかりのタクト(4凸)」「ユグドラシル(4凸)」については 2本ずつ所有しています。

これだけあれば「ユグドラシル、マジックチャクラム、まどろみのこん」の☆4武器は処分してもいいな。まず使わないだろうし。

けどゴールドと強化石を大量投入して育てた武器なので勿体ないなぁ。とりあえず回復量を調査して判断すっかな。


2本目の聖風のつえ

 
回復武器のリスト 

聖風装備の防具でもいいと気楽にガチャを引いたら 2本目の「聖風のつえ」が当たりました。

これは大ラッキー! これで手持ち武器で唯一復活の呪文(スキルか?)が装備されていた「ひかりのタクト」は完全に使わなくなりそうです。

復活呪文か回復量か悩んで組み合わせていましたが、現在最高の回復量+復活スキル付きの「聖風のつえ」が 2本あれば迷うことはありません。

これで強いメガモンの討伐やほこらの攻略が相当楽になります。


ルールを守らないバカ

 
最近貼られた警告 

どこかのルールを守らないバカが不法投棄をするのです。

アパートの住人ではなく、アパート外から持ち込まれたゴミです。ゴミ出しの曜日を守り指定ごみ袋に入れて置いてあればまだ我慢できますが、こんな状態で捨てて行くのです。誰が片付けていると思っているんだ!

監視カメラを仕掛けようかと本気で思うほど頭に来ています。まじで設置しようかな。


放置したら錆びた

 
サビ発生 

貸し出した包丁ですが、そのうちに研ごうと思って放置していたらこうなりました。

水気が無い場所だったのですが、空気中の水分と反応してこうなるんですね。やはり雑誌に挟んでおくべきでした。

しかしこの程度の軽微なサビなら軽く研ぐだけで落ちてしまいますので、週末にでも研ぎ直そうと思います。


ほこら新シーズン

 
ヘルクラウダーのほこら 

ほこらの新シーズンが始まりました。

今回の目玉は「ヘルクラウダー」と「メカバーン」のこころです。すぐ近くにヘルクラウダーのほこらがあったので軽い気持ちで挑戦したらボコボコにやられました(笑

弱点がつける武器を装備し、防具も耐性が盛れるものを装備しないと厳しそうです。3ヶ月はこのほこらで遊べるので、職業の編成を考えながらじっくりと楽しもうと思います。