キングレオ完了

 
直ドロで完了 

会心率 5%が魅力のキングレオ。

キングレオは 4個取る予定で頑張っていましたが、Sの直ドロでめでたく終了です。復刻メガモンは 17日が期限なので、なんとか間に合って良かったです。

これで 70以下の低コスト帯に心残りはないかな?


ゴム砥石(砲弾型)

 
軸付き(2.35mm) 

サビ取りに使ってみてとても気に入ったゴム砥石。

広い面が研磨できる円柱型で十分だと思ったのですが、円柱型では対応できない場所が有ることが分かり、砲弾型も購入しました。対応できないのは窪んだ所や角です。

これで思う存分サビ取りに没頭できます。みるみる綺麗になるのが楽しいのよ~


ダイソーの工具

 
ドライバーとプライヤー 

ダイソーの工具には驚かされます。

右のプライヤーですが、なんで売価 200円で商品化できるのか不思議です。確かに少々甘い部分もありますが、200円とは思えない作りであるのは確か。

機会があれば買っておこうと思っていたプライヤーなのですが、精度とかどうかな?


ドリルドライバー

 
EARTH MAN DDR-180Li BB 

友人から「カラーボックスを買ったので、組み立てを手伝ってほしい」と連絡がありました。

気軽に引き受けたのですが、詳しく聞くと「5個買って組み立てを始めたけど 1個組み立てて疲れ果てた」とのこと。あれは疲れる(笑

手持ちの電動ドライバーは電池が死んで放置状態だし、5個と聞いたので急きょ電動ドライバーを買いに行きました。カラーボックス程度ならこれで十分でしょう。


音声対応SIM追加

 
容量シェアで追加した音声SIM 

SMS付き SIMを 1枚追加しようと思ったのですが、音声 SIMにしました。

というのも、容量シェアで追加すると SMS対応 SIMカードと音声対応 SIMカードの料金(追加時の費用と月額費用)が全く同じなのです。それなら音声対応 SIMカードにするさ。ラッキー!

通話可能な端末が増えるのはいいことだし、役立つ事もあるでしょう。


岩崎宏美さん

 
YouTube 

昨日は一日中岩崎宏美さんの動画を見ていました。

我が青春のマドンナであった岩崎宏美さん。艷やかで伸びがある高音。極上の歌声です。

歌謡曲が全盛だったあの頃は本当に上手い歌手が多かったですね。しばらくは 80年代の歌を聴き込んで、懐かしい思い出に浸ってみようと思います。