警告表示

 
とりあえずの対策 

先日記事にしたアパートのゴミ問題。

管理会社に何らかの対策をしてくれと連絡したら警告文を貼ってくれました。これでたむろしている高校生を見たらこの文を指しながら退去を命じることができます。ま、敷地内のことなので、警告文が無くても退去を命じる事はできるんですけどね。

綺麗に片付けてくれるならたむろや飲食ぐらいは容認するのですが、ゴミを放置するのでやむを得ません。


高市総裁誕生ならず

 
決選投票への進出ならず 

とても期待していた高市早苗議員の総裁就任。

昨日は 13時から中継をガン見していました。議員票の開票結果時点では 2位だったので決選投票行けるか? と期待したのですが、党員票が得られず 3位で敗退。こうなれば組閣に期待し「官房長官・防衛大臣・外務大臣」辺りに入閣して欲しい。

それにしても河野議員が党員票最多とはがっかりしました。自民党員っておバカさんなの?


また捨てだした

 
階段下のゴミ 

事務所として借りているアパートの階段下にゴミ。

30mほど離れたコンビニで買ったものをここで飲み食いする高校生たちの仕業です。ここを通るたびに「ゴミは持ち帰ってね」と声がけをしていたのですが、それを止めたらこの状態になった。

とりあえず管理会社に電話して何らかの対応、たとえば「ここでの飲食禁止」の張り紙をするなどやっていただくよう、お願いしました。


楽しいサビ落とし

 
ビフォー・アフター 

ナイロンブラシホイールを購入して以来、サビ落としがメチャ楽しくなりました。

下の工具ですが、上のドライバーと同程度のサビが出ていました。それをナイロンブラシホイールで 3分ほど磨くと綺麗に落ちてくれます。


9月らしい気候

 
気持ちのいい空 

ここ数日、気温はそれほど変わらないのに過ごしやすくなっています。

湿度が低くなってきた様に感じていて、9月らしい気候になりましたね。週間天気予報をチェックすると、直近 1週間の最高気温は 31℃とのこと。寝苦しい夜からサヨナラできそうです。


ドラゴンのこころ

 
ようやく 1個確保 

低コスト帯ではとても優秀なドラゴンのこころ。

育成中の回復系職業に使えるので 2個ぐらい確保しておこうと思っていたのですが、ステータスをチェックしてみて「あれれ?」となった。