グルーガンの保管場所が鴨居になっています。
この状態でも普段は全く邪魔にならず良い保管場所だと思っているのですが、不安定すぎるのが不安。弱い地震が発生しただけで落ちてしまいそう。
この場所への保管は気に入っているので、もう少し安全に保管できるよう、何か考えようと思っています。クランプをこんな用途に使うのも勿体ないし。
しばらく前から時々PCの起動に失敗するようになりました。
具体的には「電源ON → LED点灯 → 勝手にパワーオフ」という妙な症状。何度か電源ボタンを押してやっと起動シーケンスに入る感じです。
これが毎回ではなく、時々そうなるのです。症状からして接触不良の類では無いような感じなので、全く起動しなくなるのも時間の問題の様な気がしています。
今使ってるPCは 3年ほど前にメインPCが故障した際に大急ぎで地元のリサイクルショップで調達した中古のPC。開発作業そのものに PCのパワーは必要ないので急場しのぎのつもりがずっと使い続けていました。
が、しかし。やっぱ限界ですかね。
ということで、PCの購入計画を立てます。BTOにするか自分でパーツを選んで自作するか。最近の PC事情を調べつつ考えましょうかね。