Spotify

 
お写んぽ 

世界最大級の音楽ストリーミングサービス Spotify を使ってみました。

4000万を超える楽曲があるとのことで興味はあったのですが、有料なのは敬遠していました。ところが無料でも使えると分かったので、お試ししてみましたよ。


WiFi接続望遠鏡アダプタ

 
DA★300等倍切り出し 

むむ? これは欲しいぞ!

ツイッターから流れて来た商品ですが、久しぶりに物欲が刺激されました。嗚呼、これがあるとメチャ楽しそう。


言う事無しね!

 
お写んぽ 

ポケモンGOをやり始めて 11ヵ月。

どうしてもコレクションに欲しいポケモンがいました。なかなか出会えない上に、私の場合は個体値 82%以上のポケモンしか残さないという縛りを設けてあるため、出会ってもずっと捨てていたのです。

そのポケモンは「ラプラス」。


英語に親しんでみよう

 
GPMで英会話講座 

聞いているだけで英会話が身につくというスピードラーニング。

調べてみると、その教材は気軽に手が出せる様な金額ではありませんでした。そこで安価(もしくは無料)のそれに変わる様なものは無いかと探してみると、良さそうなモノがあったのです。


スマホ世代

 
タイピング 

そのうち出て来ると思っていたのがスマホでPC入力。

キーボードのタイピングはぎこちないのに、スマホだとサクサク入力出来る人が増えていますね。特に若い世代。

その様な状況なので、そのうちにオフィスの PCもフリック入力になるんじゃないか? なんて友人たちと笑っていましたが、ホントにそうなりそう。


通話専用スマホ

 
SH-07D 

SH-07D が 2台あるので、1台を通話専用機として独立させてみました。

通話専用だと Wi-Fi とモバイル通信は OFFでもよいので、Automagicを使って画面が消えたらデータ通信関連を OFFにし、画面が点灯したら ONにするというフローを登録しました。
(通話は Wi-Fi 及びモバイルデータとは別回線なので、両方 OFFにしても着信や通話は可能です)