大きなルリタテハ

 
大きなルリタテハ #1 

20160708-1

昆虫を求めて公園内を散策していた時の事。

木の幹にルリタテハが留まっていたので近づいていったのです。大きさが分かる程度に近づいてビックリ仰天!

これまで見てきたルリタテハとは明らかに大きさが違うのです。通常の 1.5倍ほどに感じましたが、実際には 1.3倍程度だったかもしれません。


片手マクロ

 
クロマダラソテツシジミ #1 

20160706-1

チョウたちは常に飛び回っているように感じます。

でも時にはジッとしてくれる事もあるので、その時が撮影のチャンス。しかしこの日は風が強くて上手く撮れない。こんな時は左手で花を支え、右手だけでマクロ撮影をしよう。


ツマグロヒョウモン

 
ツマグロヒョウモン #1 

20160705-1

最近はチョウばかり撮っている気がします。

扉のチョウはツマグロヒョウモンのオス。ありふれた種ですが、撮るのは久しぶりです。


熱帯睡蓮が撮りたい

 
寂れた公園にて 

20160702-1

友人のブログでスイレンを見かけたら無性に撮りたくなりました。

スイレンは大きく分けて「温帯睡蓮」と「熱帯睡蓮」の 2種類があります。そして熱帯睡蓮の撮影に情熱を傾けた時期がありました。

「ました」と書いたのは最近全然撮っていないから。熱帯睡蓮を撮りにいっていた植物園の入園料が高くなり、気軽にいけなくなったのです。

久しぶりに撮りたいなぁ。過去に記事にした熱帯睡蓮の写真を振り返ってみようか。


キチョウ

 
キチョウ #1 

20160701-1

この公園にはチョウも何種か飛んでいました。

荒れた公園なので手入れされた綺麗な花はありませんが、少しだけ雑草の花がさいています。そんな花に突進してきたのはキチョウさん。


アカホシカメムシ

 
アカホシカメムシ #1 

20160630-1

寂れた公園内をウロウロしていたら地面に沢山いたのがアカホシカメムシ。

珍しい種ではないのですが、久しぶりに見ましたね。カメムシと言えばクサイという印象がありますが、アカホシカメムシはそれほど匂いません。よく言えば柑橘系に似た匂いがします。