今期は不作かもしれない

 
ハマシギ #1 

20151128-1

どうもシギチの数が少ないのであります。

中部にある地元の浜や畑地帯をチェックする度に「なんでこんなに少ないの?」と思うのです。そう言えば大量に渡ってくる夏の後半ですら昨年の半分以下に感じたものです。

ひょっとしてみんな南部に集まっているのか? と思い、シギチが豊富な海岸へチェックに行ってみましたよ。


美しきクロツラ飛行隊

 
クロツラヘラサギ #1 

20151125-1

クロツラヘラサギは飛んでいる姿がとても美しいです。

いわゆるシラサギやアオサギとは違い、首を伸ばして飛ぶんですね。逆光に透ける真っ白な翼がホント美しい。


No.190 ムギマキ

 
ムギマキ #1 

20151124-1

ライフリスト No.190 はムギマキです。

南部探鳥の帰りに寄った公園で撮影しました。この公園はヒタキ系がよく撮れるので、いつも何かに期待して行くのです。何度も通ったおかげで、この日は幸運にも 3分程で出会うことができました。


サトクダマキモドキ

 
サトクダマキモドキ #1 

20151122-1

探鳥中の公園で見つけた昆虫くん。

長いこと生きていますが、この昆虫は初めて見ましたよ。この形状は図鑑の中だけで見ていた種です。沖縄にもいたんだねぇ、この種の昆虫が。ま、私が見た事無いだけで、珍しい種では無いのでしょうね(笑)


ある日の P-3

 
ロッキード P-3 #1 

20151121-1

嘉手納空軍基地に近い我が事務所。

時折 P-3 が異様に近くを飛行します。滑走路は違う方向を向いているのですが、離陸してすぐに右旋回すると我が事務所の真上を通ったりするのです。その時の爆音の凄い事!


野鳥天国のカモたち

 
ヒドリガモ 

20151119-1

南部でも見かけましたが、ここでもヒドリガモを見かけましたよ。

珍しくは無い種ですが、大砲を持った数人のバーダーさんが撮影していました。シギチが少ないので、このようなカモたちを撮って気持ちを紛らわしているんでしょうね。わかるわかる(笑)