ライフリスト No.190 はムギマキです。
南部探鳥の帰りに寄った公園で撮影しました。この公園はヒタキ系がよく撮れるので、いつも何かに期待して行くのです。何度も通ったおかげで、この日は幸運にも 3分程で出会うことができました。
ライフリスト No.190 はムギマキです。
南部探鳥の帰りに寄った公園で撮影しました。この公園はヒタキ系がよく撮れるので、いつも何かに期待して行くのです。何度も通ったおかげで、この日は幸運にも 3分程で出会うことができました。
南部でも見かけましたが、ここでもヒドリガモを見かけましたよ。
珍しくは無い種ですが、大砲を持った数人のバーダーさんが撮影していました。シギチが少ないので、このようなカモたちを撮って気持ちを紛らわしているんでしょうね。わかるわかる(笑)
変わり映えのしないメンバーですが、来たからには撮っておきましょっ
中央にいるのがウズラシギさんで、右側の子はタカブシギさん。ここでは見慣れた子たちなので、野鳥を見つけた時の高揚感やドキドキは全くありません(笑)
畑地帯の中央を流れる水路を覗いてみると 30羽程のシギチがいました。
少ないながらもここに集まっていましたよ。シギチたちは泥質で開けた浅い水場を好むので、こういう場所は必ずチェックします。
畑地帯へ入ると遠くで動く大きめの野鳥を発見。
双眼鏡で覗いてみるとサシバの様でした。頭が盛んに足元へ行くので、何かを捕って食べている最中ですね。ここでは毎年沢山のサシバが越冬しているのですが、この日は一羽しか見かけませんでした。サシバすらいないのか!
昨日はあいにくの天気でしたが、予定通り野鳥天国(中部の畑地帯)へ行きました。
ここを野鳥天国と名付けたのは信じられない程の野鳥が観察できるから。初めて訪れたとき、鳥の多さ(数、種とも)に激しく感激したものです。
その畑で出迎えてくれたのはハクセキレイさん。ここには毎年凄い数のハクセキレイがやって来ます。出迎えご苦労さん!(笑)