お写んぽ
まったく梅雨らしくない沖縄。
梅雨入り宣言がでて後連日晴れており、夜に少し降ったりするぐらいです。沖縄地方の梅雨明け宣言まだよね?
ここまで降らないと水不足が心配になります。
5月30日現在の貯水量
調べてみると貯水率が 50%を切っていました。
※濃い青が平年の貯水率で薄い青が現在の貯水率
これは台風が来ないと水の補給はできそうにありませんね。
まったく梅雨らしくない沖縄。
梅雨入り宣言がでて後連日晴れており、夜に少し降ったりするぐらいです。沖縄地方の梅雨明け宣言まだよね?
ここまで降らないと水不足が心配になります。
調べてみると貯水率が 50%を切っていました。
※濃い青が平年の貯水率で薄い青が現在の貯水率
これは台風が来ないと水の補給はできそうにありませんね。
松山で経験した渇水は、本当につらいものでした。
ダムの貯水率がゼロになり、24時間断水。
本当に雨は大切ないのちの水の源ですね。
台風に期待するしかないのかもしれませんが、
なんとか貯水率を回復してほしいものです。
今朝のラジオでどこかのダムが夜間に出水を制限すると言っていましたね。
貯水率 0%で 24時間断水ですか!
沖縄は断水に悩まされた地域でしたが、近年はダムが整備されて断水は無くなっています。
24時間断水は幼い頃に経験したっきりですね。