カンヒザクラ #1
ようやく咲いた桜なので、レンズを変えて撮り遊ぶのです。
ロケーションがよければ広角も使いたいのですが、沖縄では風景と絡めた桜の木を撮るのは無理かな~
カンヒザクラ #2
本土は見事な一本桜があったり、河川敷が桜並木だったり、しかも憧れのソメイヨシノだったりでとても羨ましい。
サクラの撮影旅行をしてみたいなぁ
ようやく咲いた桜なので、レンズを変えて撮り遊ぶのです。
ロケーションがよければ広角も使いたいのですが、沖縄では風景と絡めた桜の木を撮るのは無理かな~
本土は見事な一本桜があったり、河川敷が桜並木だったり、しかも憧れのソメイヨシノだったりでとても羨ましい。
サクラの撮影旅行をしてみたいなぁ
ソメイヨシノの並木は美しいのには違いありませんが、
いかにも植えたって感じで、
人為的な風景という感じもないではないです。
でも、名木の一本桜や、山桜、しだれ桜などは、
凛としたいのちの躍動を感じたりもします。
沖縄は色の濃いカンヒザクラのみですからね。
淡いピンクのソメイヨシノにはメチャ憧れますよ。
桜吹雪を浴びながら日本酒が飲みたいです(笑