宅配ボックス
事務所アパートのポストへ郵便物をチェックしに行ったら何やら物体がありました。
なんだろうと思ったら宅配ボックスが設置されていましたよ。どの宅配やさんが設置したんだろうと思ったら…
使い方
説明を読む限り宅配業者が設置したものでは無い感じ。「e-TAKU」と書いてあるのでググってみると、どうやら大東建託の宅配ボックスらしい。
荷物を待つことなく留守にできるのはいいですね。かなり便利になるでしょう。
ん? 1台 5万円? 結構な金額するぞ! 大家さん、偉い!
事務所アパートのポストへ郵便物をチェックしに行ったら何やら物体がありました。
なんだろうと思ったら宅配ボックスが設置されていましたよ。どの宅配やさんが設置したんだろうと思ったら…
説明を読む限り宅配業者が設置したものでは無い感じ。「e-TAKU」と書いてあるのでググってみると、どうやら大東建託の宅配ボックスらしい。
荷物を待つことなく留守にできるのはいいですね。かなり便利になるでしょう。
ん? 1台 5万円? 結構な金額するぞ! 大家さん、偉い!
便利になりましたね。
大家さん、4台あるから20万の投資ですか。
宅配業者あてのメッセージですべては読み取れませんでしたが、
受領印を宅配業者が押すように書いてますね。
宅配ボックス印みたいなのがあるんでしょうか。
そうそう、20万円投資していますね。偉いなぁ
受領印の印影は「受領印 e-TAKU」でしたよ。
それよりも、3個のボックスにカギがかかっていて荷物は無し。
どうやら子供たちがイタズラしているようです(笑