リュウキュウベニイトトンボ #1
水辺を探鳥していたらリュウキュウベニイトトンボを発見。
珍しいトンボではないけれど、なんだか久しぶりに見かけました。そういえばトンボを撮るのも久しぶりだわ。
リュウキュウベニイトトンボ #2
このトンボ、幼い頃はそれこそ沢山見かけたものです。皮や沼などの水辺に行くと必ずと言っていいほどいましたね。
水辺を探鳥していたらリュウキュウベニイトトンボを発見。
珍しいトンボではないけれど、なんだか久しぶりに見かけました。そういえばトンボを撮るのも久しぶりだわ。
このトンボ、幼い頃はそれこそ沢山見かけたものです。皮や沼などの水辺に行くと必ずと言っていいほどいましたね。
リュウキュウベニイトトンボ、
やっぱり、かわいいですね~♪
こちらでは、キイトトンボは見かけますが、
ベニイトトンボは珍しくなかなか見かけることはできません。
ベニイトトンボは少ないらしいですね。
でもリュウキュウの方は結構います。繁栄に成功した種ですね。
そういえば今年は湿原に行っていないのでベニイトトンボやキイトトンボを見ていません。
トンボはいい被写体ですよね~
毎年行ってた湿原、今年はスルーですか?
涼し気なところなので週末にでも行ってみませう!