沖縄は地震が少ない?

 
A干潟 

ある調べ物をしている時、偶然見たページの内容に衝撃を受けました。

それは沖縄の地震の事。沖縄は地震に対して安全度の高い地域だとずっと思っていました。ところが日本全体に比べるとそれほど安全な地域では無かったのです。

震度 6以上の確率

上図が「今後 30年間に震度 6以上の揺れに見舞われる確率」です。パッと見、関東と同程度の確率ではありませんか!

これにはショックを受けました。なんせ安全な地域と思い込んでいるのですから、非常食や水の事など何も考えていないのです。台風の事だけでなく、地震に対しての備えも考えておかねばと思いました。

詳しくは下記のリンクをどうぞ。

http://seis.sci.u-ryukyu.ac.jp/hazard/large-eq/okinawa_earthquake.html


  1. jerry

    え?そうなんですか。
    ボクも沖縄は地震が少ないと思っていました。

    福岡も地震は少ないと思っていましたが震度6弱くらいの地震が起きましたし、世界中どこにいても地震の可能性はあるんでしょうね。
    備えは相変わらずほとんどしておりません。
    いつかやらなきゃと思っているんですが・・・・

    1. delphian

      そうらしいです。どうやら認識を変えないとダメみたいですね。
      備えはどうしよ。やるのも面倒だなぁ(笑

  2. bluem

    こんにちは。
    東北や北海道の太平洋側って地震が多くて、毎週のように揺れている感じがします。
    6年前に大きいのもありましたしね。
    懐中電灯やラジオや水は常に備えていましたが、停電と断水になった時に、そうなって初めて「これがあれば良かった」とか本当にたくさんありましたね。
    食料の他に、衛生面、防寒面、煮炊きする道具とか、そんな視点で最小限で融通を利かせる事を考えると良いかもです。

    1. delphian

      あり得ないほどの大地震を経験したbluemさんだからこそのアドバイスですね。
      何が必要で何が足り無くなるのか考えてみようと思います。